ちはと学級 算数

 かけ算の学習をしました。絵や写真を見たり反具体物を使ったりして、一人一人がじっくり考えました。楽しく学習を進めながら様々な意見が出ました。そして、どうやって考えるとより簡単に答えが分かるのかも確かめました。「はやく」「かんたんに」「せいかくに」を目標に、算数の力を高めているちはと学級の子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

ちはと学級 体育

画像1
画像2
画像3
 今日のちはと学級の体育は、「跳び箱を使った運動遊び」でした。
 ウォーミングアップの「線おに」で心も身体も温めた後、ラジオ体操などでしっかり身体をほぐしました。持久走では、それぞれのペースに合わせて、一定のスピードで走ることができていました。跳び箱の跳躍につなげるための縄跳びでは、この一年間取り組んできた成長が感じられました。
 跳び箱を使った遊びでは、先生の話をよく聞いて安全に跳んだり跳び越えたりすることができました。一人一人、先生から指導を受けたり褒められたりする度に、どんどん上達する様子が伺えました。
 

ちはと学級 日常生活の指導

画像1
画像2
画像3
 日直さんが司会をして朝の会を行いました。内容は、朝のあいさつ、今日の日付と天気の確認、健康調べ、時間割と給食の献立の確認、今日の歌、日課帳の記載などです。自分たちで進行したり答えたりすることを重ねていくことで身に付いていることが分かりました。
 その後、タブレット端末を使った漢字の練習、算数のプリント、本読みなどの個別の課題に取り組みました。前期がまもなく終わりますが、これまでの学びの足跡が伝わる1時間でした。

ちはと学級 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 自分たちでタブレット端末を使ってNHKのホームページにアクセスし、能楽の動画を見たり台詞の真似をしたりしながら、日本の伝統芸能に親しみました。
 また、上の句を聞いて、下の句の札を取る百人一首カルタにも挑戦しました。日本の伝統文化に触れるよい機会になりましたね。

ちはと学級 プール開き

画像1
画像2
画像3
 「早くプールに入りたいな。」ちはと学級の子供たちの願いが叶いました。今日が、ちはと学級のプール開きです。校長先生と担任の先生のお話をしっかり聞いて準備万端。
水に潜ったり浮いたりして、水に慣れることから始めました。来週は、天気も気温にも恵まれる予報が出ているので、またプールに入れるといいね。

ちはと学級 図工

画像1
画像2
画像3
今日の図工は、紙工作。テーマは「ハデハデ仮面」です。
のりとはさみを使って、紙袋にいろいろな飾りを付けて仮面を作りました。
手先の細やかな動きが求められましたが、頑張って作りました。
完成したら、タイトルも聞きたいです。

ちはと学級 生活単元

 明日から2年ぶりに鳩森プールがオープンします。待ちに待ったプール開きです。
 今日、ちはと学級では、水泳の学習を「スムーズに」「安全に」「みんなで楽しく」進めるために、プールでの約束を確かめたり着替えの練習をしたりしました。(ちはと学級のプール開きは、明後日、金曜です。)
 昨日は、プール開きに向けて、教職員の研修もしました。保護者の皆様、水泳セットの準備、カードの記入と捺印など、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

ちはと学級 国語

 昨日の国語の時間に、ちはと学級の2〜4年生は、句読点や助詞の正しい使い方、「誰が、何をした、どんな気持ちだったか」に注意して、文章を書く学習をしました。
 まず、お休みの日の作文を書き、その作文を読み返しながら、先生と一緒に正しく書くことができているか確かめました。繰り返し取り組むことで、書く力も読む力もめきめき上達したいることが実感できました。今日も頑張ったね、ちはと学級のみんな。
画像1
画像2

ちはと学級 学級活動

画像1
画像2
 昨日の学級活動の時間に、誕生日会の準備をしました。「誕生日カードを書く。」「担当する係の言葉を書く。」「自分の意見をもち、誕生日会の役割分担や遊びを話し合って決める。」など、児童や学年によって目標は異なりますが、みんなで協力して誕生日会を成功させるための準備をしました。
 タブレット端末を使って、これまでに遊んだものを振り返ったり台本を書いたりしました。考える力や書く力はもちろん、優しい気持ちも育てていきます。主役の2人も、みんなも楽しみですね、誕生日。

ちはと学級 オンライン交流会

 年度当初の予定では、今日は、特別支援学級連合遠足で都立野川公園に出かける日でしたが、緊急事態宣言の延長に伴い、オンライン交流会を行うことになりました。
 鳩森小学校(ちはと学級)、臨川小学校(つくし学級)、富谷小学校(いずみ学級)、幡代小学校(幡代学級)、神南小学校(わかくさ学級)、渋谷本町学園小学校(E組)のみんなが、オンラインでつながりました。
 各学級の出し物のトップバッターは、ちはと学級。手話の動きを見せながら、「世界中のこどもたちが」を歌ったり、大きな自己紹介をカードを見せながら自己紹介をしたりしました。
 他校の学級のみんなの出し物も楽しんで見ていました。今日は、特別に学校でお弁当を食べて笑顔いっぱいの様子でした。
画像1
画像2
画像3

ちはと学級 土曜日授業

画像1
 ちはと学級では、朝の時間に、荷物の整理整頓、学習用具の準備、提出物の確認、それぞれが担っている係の仕事などについて丁寧に指導しています。今日のセーフティ教室でも、動画を視聴した後、一人一人が理解できるように指導しました。
 始業式・入学式から1か月が経ちましたが、これからも学習の内容によっては、通常級の各学年と交流したり共に学習したりしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31