【6年生】日光高原学園に行ってきました!

8月8日から8月10日まで、日光高原学園に行ってきました。おかげさまで、念願の全員での参加・全員での帰校が実現しました。

1日目は東照宮(写真1)と足尾銅山へ。2日目は湯の湖から小田代ヶ原までハイキング(写真2)。足湯で疲れた足を癒し、夜はナイトハイクへも出かけました。2日目は竜頭の滝を見ながら中禅寺湖クルージングを楽しみ、華厳の滝(写真3)まで行きました。(保護者の皆様におかれましては、パスワード保護のページからもお楽しみください。ユーザー名とパスワードはC4thにて6月21日に送信しています。)

事前学習で「日光の歴史」「日光の生き物」「東照宮」「小田代ヶ原・戦場ヶ原」「華厳の滝」のチームに分かれて調べ、それぞれまとめたことをガイドしながらの3日間となりました。最終日の「華厳の滝」チームの発表は、視察にいらしていた渋谷区教育委員会の方々にも観ていただいたのですが、内容もまとめ方も素晴らしい発表だったとお褒めの言葉をいただきました。もちろん、それ以外のチームも、よく調べ、情報を選択して分かりやすくまとめ、しっかりと発表ができていました。

小学校生活初めての宿泊でしたが、3日間、仲間と一緒に全力で楽しむ6年生の姿を見ることができて嬉しかったです。卒業までの日々も充実したものになるよう、こちらも全力を尽くします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31