12月9日サケの卵到着!

先日来、校長室廊下の生き物のことで話題になり、毎日のように「何がくるんだろう?」の声が聞こえていました。
ついに本日お昼、北海道から空輸で届きました。サケの卵=イクラです。卵をそっと水槽に入れていると、子供たちがやってきて「やっぱりイクラだったかー」「クラゲかと思ってたのにー」などと話しつつ、みんなに知らせてまわりました。しばらくは暗いところで過ごし、積算温度で408度でふ化するそうです。それまでは小窓からのぞいてね。
まずはふ化を楽しみに待ちたいです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31