11月8日不審者対応訓練

毎年1回必ず、不審者対応避難訓練を行っています。
正門入口に不審者(警察の方)が侵入、職員室への連絡とともに校内緊急放送。即子供たちは各教室の扉を閉め、カーテンを閉め、鍵をかけます。机を扉側に寄せ、床に集まり、一言も喋らずにじっと座ります。廊下から見てもし〜んと静まり返っています。
「安全が確保されました」の放送でホッと一安心。
その後校庭で警察の方のお話を聞きました。
地震や火事の避難訓練とはひと味違った訓練でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30