『虹の国の〇〇』図工・4年

7色の虹の国にあるものがテーマです。

今回絵を描くのに使うのはボンド!線がぷっくりするように、力加減を調整しながら線を描いていきます。鉛筆や筆など、今まで使ったことのある道具とは違った描き心地を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『MY CHAIR』図工・6年

6年生は小学校生活最後の木工作で、イス作りをしています。

電動糸のこぎりを使ってパーツを作り絵の具で塗っています。丁寧に塗っていて色が鮮やかできれいです。パーツができたら組み立てていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『猿楽亭の新メニュー・4』図工・3年

どのメニューも美味しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『猿楽亭の新メニュー・3』図工・3年

3年生が考えたメニューを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『猿楽亭の新メニュー・2』図工・3年

いよいよ猿楽亭がオープンです!

ドリンクやサイドメニュー、飾りまで作った人もいます。どんな麺メニューがあるのか、みんな興味深々。お客さんになった人は、友達のメニューのいいところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『コロコロ迷路』図工・5年

何度もビー玉の動きを試して、とことんこだわってコースを作っている5年生です。うまくいかなくても、くじけずに友達のアドバイスを聞きながら制作しています。

完成まであと少しです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『猿楽亭の新メニュー』図工・3年

麺屋・猿楽亭がオープン!その新メニューを考えてます。

まずは、色画用紙をハサミで切って麺作りです。細くきったり、紙をくしゃくしゃにしてから切ったり。オリジナルの麺になるように工夫をしています。

麺ができたら次は具材作りです。どんなメニューができあがるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

Home & School 関連

保健だより

学校評価

行事関係