3月14日(水)奉仕活動2

普段掃除をあまりしなかったり、多くの人が使ったりしてほこりやごみがたまっている場所もあり、きれいになった分、6年生の気持ちもすっきりしたようです。また、一歩、卒業に近づきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(水)奉仕活動1

卒業に向けて、ずっと使っていた校舎にも感謝したいという気持ちで、6年生が奉仕活動を行いました。水道、ピロティ、階段、窓、廊下を分担して全員で掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝のダンス

6年生から全校のみなさんに、今までの感謝の気持ちを込めてダンスを踊りました。「世界に一つだけの花」の曲に合わせてのダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)お楽しみ会2

お楽しみ会の様子続き
4 改造爆弾ゲーム
5 絵しりとり
6 ジェスチャーゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)お楽しみ会1

小学校生活最後のお楽しみ会の様子です。全力で楽しみました。
1 開会の言葉(漫才)
2 レンジでチン鬼
3 ドロケイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の共遊び

今週は今年度最後の共遊びが行われました。最初は説明もぎこちなかった6年生でしたが、今は縦割り班ですっかり仲良くなってゲームにも工夫が見られ、楽しい共遊びになりました。名前を呼び合う声や笑い声がよく聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

Home & School 関連

学校だより

保健だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関