○○を△△すると

 理科の学習「水の温度と体積の変化」では、空気の体積変化の実験や自分の生活経験などから「水が温められたり冷やされたりすると、体積が変わるのか」を予想し、実験して確かめました。
 温められた水が、少しずつ大きくなって試験管の先からじんわりと垂れる様子に「水の体積が大きくなった」と驚きながら観察していました。
 12月23日(木)の6校時から帰りの時間までには、栄養士の高橋先生や給食主事の植野さんに「給食についての話」をしていただきました。
 献立の決め方やカロリーとタンパク質について、料理の工夫や作り手の思いなどについて教えていただきました。好き嫌い無く食べることの大切さや、給食室からの願いなどを知り、明日の給食がさらに楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Home & School 関連

学校だより

学校だより巻頭言

保健だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関

行事関係