9月19日(火)社会科見学

3年生の社会では、「わたしたちのくらしとお店の仕事」という学習しています。
今日は、サミットストア代官山鉢山町店に出向き、スーパーマーケットの仕事の工夫を学びました。「いつもは、お客さんとしての視点で見ていたけれど、初めてスーパーの裏側を見て、たくさん学んだよ。」と帰り道に話している姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーシャルスキルトレーニング

「ソーシャルスキルトレーニングって何か知ってる?」という問いから始まった授業。
「ソーシャルディスタンスなら知ってるよ。」「それは、人とのきょりじゃない?」とこれからの授業が楽しみな様子で答える子供たちの姿がありました。

ソーシャルスキルトレーニングは、友達と上手にコミュニケーションをとることだと学んだ3年生は、場に応じた声の大きさや相手のことをよく知るための技を習得していました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

Home & School 関連

学校だより

学校だより巻頭言

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

行事予定

保健だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関

学校評価

R6年度新1年生向けお知らせ