社会科出前授業

9月20日(火)に、社会科出前授業「洋服をつくる仕事」が行われました。1枚のデザイン画から洋服が商品としてお店に並ぶまでに約1年かかることや、色々な機能をもつ服をたくさんつくっていることなど、講師の方からお話を聞くたびに、子供たちは「すごい!」と感嘆の声を上げていました。また、生地やファスナーのサンプルや型紙、試作の服などを実際に触らせていただく体験もしました。
画像1 画像1

9月13日(火)図工

「のこぎり名人になろう」
9月の図工では、初めてのこぎりを使います。
まずは練習としてカッターナイフを使っての作品作りをしました。
絵の具も使いながら、一生懸命に取り組む姿が素敵でした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

Home & School 関連

学校だより

保健だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関