6月30日(木)プールの安全指導

みんなが楽しみにしている「水遊び」がもうすぐ始まります。安全に楽しく学習するために今日は、体育館でプールのきまりを確認しました。笛の合図が2回で「注目」3回で「プールから上がる」など一つ一つ丁寧に確かめました。体育祭が終わって1か月たち、久しぶりに学年みんなが集まって話を聞く機会となりましたが、子供たちは真剣な表情で話を聞いており、大きな成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火)生活科

2年生は5月からミニトマトを育てています。5月の終わりに黄色い小さな花が咲いていましたが、6月に入り、みんなが心待ちにしていた緑色の小さな実がなりました。今日は、実にたくさん栄養がいくように黄色くなってしまった葉っぱを取りました。夏にはおいしいトマトがたくさんできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)掃除

2年生は掃除に取り掛かるのがとても早く、頑張っている子がたくさんいます。主事さんにも「2年生の廊下はとてもきれいです。」と褒めていただきました。それが嬉しくて、ますます張り切って取り組んでいます。みんなが使うものを心を込めてきれいにすることはとても大切なことです。素敵な姿が見られて嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

Home & School 関連

学校だより

保健だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関