6月16日 体力テスト 1年生

今日は、雨のため体育館でできる種目の体力テストを行いました。子供たちは、6年生に教えてもらったり、記録をとってもらったりしながら、一生懸命運動していました。自分の体力を知り、さらに運動に親しんでほしいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月11日 学習の様子 1年生

暑くなってきて、子供たちが育てているアサガオがぐんぐん伸びています。ツルを伸ばし始めたので、今日は支柱を立てました。子供たちは、水やりをしたり、よく観察したり、一生懸命お世話をしています。英語の学習も先週から始まりました。今週は、挨拶をしたり、色の言い方に親しんだりし、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 渋谷ワンダフル給食プロジェクト

今月から、「渋谷ワンダフル給食プロジェクト」が始まりました。渋谷区と服部栄養専門学校が協力し、世界の料理や日本の伝統料理などの新たな給食メニューの考案や、給食を通じた食育を目的とするプロジェクトです。6月は「鶏もも肉の煮込みグレモラーダ仕立て」、「イタリア風マセドアンサラダ」、「メロン」です。軟らかく煮こんだ鶏肉やバターライス、彩り豊かなサラダやメロンに子供たちは大喜びでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Home & School 関連

学校だより

学校だより巻頭言

保健だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関

行事関係