世界へ松濤中生

大盛況 説明会ありがとうございました

画像1
 本日は、多くの方に学校説明会にご来校いただき、誠にありがとうございました。本校の教育活動の一端をご覧いただき、教育方針等をご説明させていただきました。今後も、本校の特色をいかした教育を教職員一同推進してまいります。来年4月にお会いできることを楽しみにしています。
画像2

学校説明会

 本日は、15時より学校説明会を実施します。授業参観については、お互いに密にならないようご配慮いただきますようお願いいたします。また、受付は遅くとも14時50分までに済ませていただきますと幸いです。
画像1

運動会全体練習

画像1
画像2
画像3
 来週23日に開催される運動会に向けて、本日、初の全体練習が行われました。開閉会式隊形の確認とラジオ体操等を行い、応援団長から一言ずつ全校生徒に向けてあいさつがありました。昨年度できなかった応援ですので、生徒たちはできる喜びをかみしめながら、良いスタートを切ることができました。日々の練習を大切にどの色も頑張ってほしいです。

前期終業式

画像1
画像2
 本日は、前期終業式です。この約半年間、コロナ禍でいろいろと取組に制限がある中でしたが、生徒は与えられた環境の中で精一杯取組み、成果をあげることができました。少しだけの秋休みとなりますが、心身ともにリフレッシュし、前期の反省をいかすべく、新たな目標を設定しましょう。そして、来る運動会に向けて、チーム松濤の力を発揮しましょう。

運動会練習が始まっています

画像1
 今年度も、感染症対策を講じながら、運動会を実施します。運動会や応援団の練習が本格的に始まりました。昨年度できなかった、チアバトルは今までの伝統を3年生がしっかりと引き継ぐために念入りに打ち合わせをしています。この時期にしては、まだ暑い日が続いていますので、体調管理に気を付けながら、頑張ります。応援、よろしくお願いします。

生徒会選挙・立会演説会

画像1
画像2
画像3
 夏季休業日の延長にともない、選挙関連の日程を変更し、本日演説会を実施することになりました。立候補者1人1人の演説から、松濤中をよくしたい、盛り上げたいという思いがよく伝わる演説でした。原稿をそのまま読むのではなく、心を込めて有権者に力説していた応援者も大変立派だったと思います。感染症予防のため、体育館には2年生だけが集合し、他学年は教室で演説を聞きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定

その他