世界へ松濤中生

セーフティ教室(1年)

 昨今、インターネット環境の急速な変化やスマートフォンなどの携帯端末の普及により、様々なトラブルに巻き込まれ、被害者となるケースが増加しています。生徒たちがこうした被害に遭わないように、生徒自身が当事者意識をもち、身を守る力を付けるために、ファミリーeルール事務局から講師をお招きして、講義をしていただきました。ご家庭でも、再度SNSルールの確認をお願いします。
画像1

前期中間考査1日目

 今日は中間考査です。英語、社会、国語の3教科です。生徒は今まで取り組んできた成果を発揮するために、一生懸命試験に向かっています。今日の午後は、少しホッとする時間かもしれませんが、早め早めの確認をして、明日に備えてください。
画像1

プールの塗装工事をしています

画像1
 先週プールの水を抜き、清掃が完了しました。点検したところ、一部に塗装がはがれていたため、安全面を考慮し、急遽塗装をしています。塗装完了後に注水するため、なるべく予定より水泳指導ができるよう準備しています。準備でき次第、体育科からお知らせします。

正門花壇の修復工事をしています

画像1
 正門の花壇だけでなく、本校の玄関までのアプローチはいつもきれいな花が咲いています。これはSAMSの方やPTAの方がいつもていねいに管理していただいているおかげです。このたび、正門花壇が少し崩れてきたので緊急に補修工事をしています。来週には完成予定です。
画像2

離任式

画像1
 今年度、異動・退職された5名の先生方をお迎えして、離任式を行いました。昨年度は、臨時休業だったため実施できませんでした。今年度は、密を避けるため、2学年の生徒を中心に体育館で実施し、他の学年は教室でリアル配信動画を視聴しました。長年、本校に貢献された方ばかりの離任式ということもあり、再会の喜びをともに分かち合う感動した式となりました。異動先された先生、ご退職された先生には、今後のご活躍を祈念いたします。本当にお疲れ様でした。
画像2

朝ランニング

 本校では、毎週月・火・木・金曜日の朝7時40分から朝ランニングを実施しています。
20〜25分のペース走やインターバル走など走ることを通して、体力向上を目指しています。本校の生徒であれば、誰でも参加できます。ぜひ、このチャンスを生かして、体力を向上させましょう!
画像1

土曜日授業&保護者会

 本日は、保護者会にお越しいただきありがとうございました。欠席された方は、後日お子様を通して配布いたしますのでご確認ください。
 また、来週月曜日から、欠席等の連絡はH&Sのアプリからご連絡いただけます。8時15分を過ぎると送信できない使用になっていますので、その際は、お電話にてご連絡をお願いします。
画像1
画像2

モーニングレッスン開講

 本校では、朝8:35〜8:50の15分間はモーニングレッスンです。今年度は今日からスタートしました。英語科教員とALTが中心となり、毎週火曜日から金曜日まで実施しています。1年間の学校生活を35週とすると、15分×4日×35週=2100分、つまり1年間で通常の英語の授業に加えて35時間多く学んでいます。
画像1

部活動紹介

 今日の午後は、部活動紹介がありました。コロナ禍のため密にならないよう、2年生は教室にてリアルタイムに配信された動画をみました。吹奏楽の演奏から始まった部活動紹介では、3年生のトップリーダーが中心となり、新入生にわかりやすく、楽しい紹介をしてくれました。来週から、1年生が部活動体験期間に入ります。積極的に様々な部活動を体験して、ぜひ3年間継続できるように頑張ってください。
画像1画像2

生徒会紹介(1学年対象)

 新入生に生徒会活動について理解を深めてもらうため、実施されたものです。本校の学校行事と生徒会各種委員会の活動について、生徒会役員の生徒が説明してくれました。
画像1画像2

全学年そろっての学校生活スタート

画像1画像2画像3
 今日は、1年生の教室を撮影しました。担任の先生のお話をしっかり聞いて、今日は何を学習するのかしっかり確認していました。中学生として自分のことは自分でできるようにこれから成長してくれることを期待しています。

第73回入学式

画像1画像2
 第73回入学式を挙行いたしました。新入生103名が夢と希望をもって松濤の門をくぐり、中学生としての生活をスタートさせました。コロナ禍の入学式ですので、在校生は代表生徒のみの参列となりました。明日から3学年全員そろっての生活が始まります。みんなで何事もまじめに取り組んでいきましょう!

前期始業式

 本日は、令和3年度の始業の日です。校長先生から、退職、転任された先生、主事さんの紹介があり、そのあと、本校に着任した先生、主事さんの紹介とご挨拶がありました。また、生徒はしっかりとした態度で式に臨み、生徒の挨拶や態度が大変素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。
 明日は入学式です。在校生は全員参列できませんが、教職員、在校生ともに、明日の新入生の入学を心待ちにしています。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定

その他