4年生・社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の社会の授業の様子です。「世界とつながる大田区」という学習をしていました。「大田区観光大使委嘱式」の動画資料や在外外国人のインタビュー動画から、大田区が行っている国際交流についてまとめていました。子供たちは積極的に挙手をして発言をしていました。

3年生・体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の体育の授業の様子です。跳び箱運動の台上前転の練習をしていました。跳び箱の上で前転をするのは恐怖を伴いますが、段階を踏みながら自分のめあてに合わせて学習を進めていました。

持久走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育朝会の様子です。今年度最後の体育朝会では、持久走を行いました。持久走は、人と速さを競うのではなく、自分のペースで走り続けることがめあてになります。子供たちは穏やかな気候の中、気持ちよさそうに走っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

各種ダウンロード

学校生活

こども科学センターハチラボ

シブヤ科だより