5月19日(金)

画像1
5月19日(金)の給食です。

・ご飯
・コロッケ
・ボイルキャベツ
・味噌汁(ブロッコリー、にんじん、油揚げ)
・牛乳

--------------------

今日は給食室にお邪魔して、コロッケができるまでを写真に撮らせてもらいました。
1.ふかしたじゃがいもをつぶします。給食の食材は大量なので、調理用の大釜をボウル代わりにしています。
2.炒めて味付けしたひき肉を加えてさらに混ぜます。
3.丸い形に成形します。少し平たくして、火を通りやすくしています。
4.小麦粉を水で溶いた液にくぐらせ、パン粉を付けます。
5.大きな鍋に油を熱し、ひとクラス分ずつ揚げていきます。
6.だんだんおいしそうな色になってきました。
7.大量調理では、安全のため、揚げたものの温度を測って記録しています。
8.こんがり揚がりました。
9.重なったままだとしけてしまうので、熱いうちに手早く食缶に詰めていきます。

今日のコロッケは少しだけカレー粉を混ぜて、カレー風味にしています。ソースをたくさんかけなくてもおいしく食べられると考えたのですが、どうでしたか?
週末しっかり休んで、来週も元気に登校してくださいね。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31