5月16日(火)

画像1
5月16日(火)の給食です。

・スパゲティミートソース
・デリサラダ(ブロッコリー、ゆでたまご、じゃがいも、きゅうり、にんじん、ベーコン)
・牛乳

--------------------

今日のミートソースは、イタリアのボロネーゼというパスタを目指してレシピを作りました。ボロネーゼは、じっくり炒めた野菜やトマトのうま味をひき肉に吸わせた、食べ応えのあるパスタです。給食では細いスパゲッティを使用しましたが、ボローニャでは幅の広い「タリアテッレ」というパスタもよく使うそうですよ。ちなみに、さらに幅の広いパスタで、ボロネーゼソースを挟んで、オーブンで焼くと...ラザニアになります。

ボロネーゼやラザニアが生まれたボローニャ州は、いまでも中世の建物が多く残っていて、屋根の赤い色がずっと続くことから「赤い都市」とも呼ばれています。ぜひ、イタリアの街を想像しながら食べてみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31