5月15日(月)

画像1
5月15日(月)の給食です。 

・ピースご飯 
・厚揚げのそぼろあんかけ 
・味噌汁(アスパラガス、わかめ、豆腐、すりごま) 
・牛乳   

-------------------- 

グリーンピースには、前の姿と、さらに後の姿があるのを知っていますか?さやごと食べられるさやえんどうは、成長するとグリーンピースとよばれ、さらに熟すと乾燥させて使うえんどう豆になります。また、グリーンピースの段階で、さやごと食べられるものはスナップえんどうという名前で売られています。 

日本では、それぞれの食べ方でおいしいように、スナップえんどうはさやごとおいしく、グリーンピースは豆にしっかり身がつまるよう品種改良されたものが出回っています。品種改良といえば、メンデルが遺伝の法則を解明するのにも、えんどう豆が使われました。豆の色や、しわの寄り方など、目で見て遺伝の違いが分かりやすいことなどから選ばれたそうですよ。理科で遺伝の話題が出てきたら、グリーンピースのことを思い出してくださいね。 

野菜らしい青さと、豆らしい甘さが両方味わえるグリーンピース、今が旬の味を食べてみてください。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31