渋谷区立富谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 外国語活動
校長blog
4月28日(木) 3年生になって、外国語活動の時間が増えました。 今日は、ア...
今日の給食 2022/04/27
今日の給食
・コッペパン ・メキシコ風鶏の煮込み ・チーズサラダ ・牛乳 渋谷区では、週...
1年生・2年生・いずみ学級 消防写生会
4月27日(水) 朝に降っていた雨が上がり、予定どおり、消防写生会を行うことが...
愛宕山宿泊学習 実地踏査2日目
4月26日(火) 今日は、6月の下旬にいずみ学級の5・6年生が行く愛宕山宿泊学...
今日の給食 202/04/26
・ビビンバ ・華風スープ ・パイン ・牛乳 今日は、ピリッと辛い味噌ダレがポ...
愛宕山少年自然の家の実地踏査
4月25日(月) 今日は、6月の下旬にいずみ学級の5・6年生が来る宿泊学習の実...
今日の給食 2022/04/25
・ごはん ・鯖の有馬焼き ・キャベツの塩昆布和え ・かみなり汁 ・牛乳 鯖に...
今日の給食 2022/04/22
・ごはん ・麻婆じゃが ・にら玉スープ ・牛乳 今日は、豆腐のかわりにじゃが...
今日の給食 2022/04/21
・ごはん ・ししゃもの磯部風味揚げ ・春雨と豚肉のカレー炒め ・味噌汁 ・牛乳 ...
今日の給食 2022/04/20
・ごはん ・ひじき入りハンバーグ ・フレンチサラダ ・ポテトスープ ・牛乳 ...
学校公開日 6年生 算数
4月23日(土) 今日は、土曜授業・学校公開日です。保護者の皆様、参観、および...
那須甲子の実地踏査2日目
4月22日(金) 朝、部屋の窓を開けると、小鳥のさえずりが聞こえてきました。 ...
那須甲子の実地踏査
4月21日(木) 7月の終わりに5年生が行く、国立那須甲子青少年自然の家の実地...
セーフティー教室
4月20日(水) 3年生は2時間目に、4年生は3時間目に、セーフティー教室があ...
1年生を迎える会
4月20日(水) 今朝、1年生を迎える会がありました。進行は、昨年度の代表委員...
今日の給食 2022/04/19
・たけのこごはん ・茎わかめのサラダ ・田舎汁 ・清見オレンジ ・牛乳 今の...
5年生 家庭科の学習
4月19日(火) 5年生になって、新しく家庭科の学習が始まりました。 今日は...
今日の給食 2022/04/18
・あんかけ焼きそば ・ごぼうサラダ ・りんごゼリー ・牛乳 スチームコンベク...
今日の給食 2022/04/15
・ピザトースト ・ビーンズサラダ ・キャロットポタージュ ・牛乳 サンプルケ...
1年生 登校指導
4月18日(月) 1年生は、代々木警察の方にいらしていただき、交通安全について...
学校経営方針
学校いじめ防止基本方針
給食室より
ちょこルーム
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年4月
富谷小アクセス
渋谷区HP 渋谷区学校一覧
RSS