渋谷区立富谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
いずみ学級 合同展覧会鑑賞
校長blog
2月28日(火) いずみ学級は、区役所の15階で開催されている渋谷区立小・中学...
5年生 社会科見学
5年生blog
5年生は社会科見学で「日産追浜工場」と「カップラーメンミュージアム」に行きまし...
今日の給食 2023/02/27
今日の給食
・ごはん ・鯖の有馬焼き ・キャベツの塩こぶ和え ・せんべい汁 ・牛乳 『せん...
3年生 算数「そろばん」
3年生blog
ゲストティーチャーの方に来校していただき、そろばんの使い方をレクチャーしてもら...
今日の給食 2023/02/24
【渋谷ワンダフル給食】 ・エビパン ・リヨネーズポテト ・鶏のカレースープ ・い...
今日の給食 2023/02/22
・ごはん ・豆腐入りハンバーグ ・マカロニサラダ ・味噌汁 ・牛乳 ハンバーグ...
今日の給食 2023/02/21
・菜飯 ・炒り鶏 ・しらすとキャベツの甘酢和え ・牛乳
4年生 TGG体験
2月21日(火) 4年生は、Tokyo Global Gateway(東京英語...
5年生 入学前オープンスクール
来年度の1年生が富谷小学校に来てくれました。 5年生が一緒に校舎内を回り、保...
今日の給食 2023/02/20
・ビビンバ ・華風スープ ・パイン ・牛乳 甘辛いタレで食が進んだようです。
いずみ学級 校外学習
2月20日(月) いずみ学級の子供たちは、上原中学校に行き、明星学級の生徒の皆...
2年生 「体のやわらかさを知ろう」
2月18日(土) 今日は、土曜授業の学校公開日でした。 2年生は、東京都理学...
給食委員会によるクイズ
2月17日(金) 給食の時間に、給食委員会の児童が作成した「苦手克服クイズ」が...
今日の給食 2023/02/17
・きのこクリームライス ・カラフルサラダ ・りんご ・牛乳
作品展
2月16日(木) 作品展が始まりました。児童が在校している時間帯は、児童鑑賞時...
今日の給食 2023/02/16
・ごはん ・鶏天のごまだれがけ ・ひじきと根菜の土佐煮 ・沢煮椀 ・牛乳
今日の給食 2023/02/15
・ごはん ・豆腐の五目煮 ・おかか和え ・牛乳
今日の給食 2023/02/14
・ごはん ・鮭の南部焼き ・春雨と豚肉のカレー炒め ・味噌汁 ・牛乳
今日の給食 2023/02/13
【バレンタイン献立】 ・エクレアパン ・ツナサラダ ・ペンネスープ ・牛乳
5年生 電磁石って何?
5年生の理科では、「電流が生み出す力」という学習をしています。電磁石を一人一人...
学校経営方針
学校いじめ防止基本方針
給食室より
ちょこルーム
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年2月
富谷小アクセス
渋谷区HP 渋谷区学校一覧
RSS