学校日記

3月21日(金)

公開日
2025/03/21
更新日
2025/03/21

給食日記

・赤飯

・鶏のから揚げ

・いそ和え

・なるとのすまし汁


 今日は、今年度最後の給食です。6年生は、小学校生活で最後の給食になります。1年間をふり返ってみてどうだったでしょうか?年度初めに比べ、苦手な食べ物にも挑戦できるようになりましたか?

 今日の給食では、1~5年生の進級と、6年生の卒業を記念して、お祝いメニューにしました。「赤飯」は、ご飯と一緒にに小豆やささげ豆を炊いて、赤く色づけしたご飯です。昔から日本では、「赤」には邪気や災いなどの悪いものをさける力があると考えられていました。そのため、卒業などの新しい生活が始まるお祝いのときに、魔よけの意味を込めて赤飯を食べるようになったそうです。

 

 保護者・関係者のみなさま

 1年間、学校給食にご理解・ご協力いただきまして、ありがとうございました。

 来年度も安心・安全で美味しい給食を提供できるよう、調理員一同努めてまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 来年度の給食は、2~6年生は4月8日から、1年生は4月10日からとなります。