11月19日(土)練習試合観覧のお知らせ

画像1
 11月19日(土)に、上原中と練習試合を本校で行います。バドミントン部保護者様はぜひ観覧にお越しください。ウォーミングアップなどの後、9時30分頃から練習試合を開始いたします。
 公式戦で保護者の方のは試合の観覧はまだ認められていません。この機会にぜひ応援にお越しください。当日はマスクを着用のうえ、上履きをご持参ください。また、体調のすぐれない場合は、来場をご遠慮ください。

新人大会 男女共に準優勝!

画像1
10月23日(日)バドミントン部の渋谷区新人大会、団体戦の試合が行われました。結果は、男女共に準優勝!男女そろってブロック大会出場は、渋谷区では笹塚中だけ。強いバド笹塚中が戻ってきました‼️

緊急 9月19日(祝・月)バドミントン部試合について

台風14号接近のため、9月19日(祝・月)予定されていた団体戦は、延期です。
10月2日(日)と以降の日曜日や祝日におこなっていきます。9月25日(日)におこなうことはいたしません。
試合の日程については、決まり次第学校で、連絡します。
次の部活動は9月21日(水)です。

夏休の練習計画変更について

画像1
 バドミントン部の夏休み中の部活動について、変更がありますので、部活動計画表を更新しました。左上に「夏休改訂1」など新しくなるたびに、タイトルも変えていきます。また、全回と変更箇所を〇で囲むようにします。どこが変更になったのか、必ず確認しましょう。
 今後も変更される場合があります、頻繁にHPで確認してください!
 欠席遅刻は、事前に連絡しましょう。

3年生、最後の試合!完全燃焼

画像1
 7月10日、バドミントン部選手権ブロック大会、女子団体戦が行われました。渋谷区の大会で2位だったのでブロック大会に出場。暑い暑い体育館で熱戦を繰り広げました。第一試合は世田谷区立烏山中に快勝!第二試合は目黒中央中と戦いました。最後まで集中して試合に臨み、自分達らしく戦いました。
 3年生の部活動はこれで終りです。たくさんの人に支えられて今日まで活動できたことに、感謝しましょう! これからは、自分の進路をひらくことに向けて頑張ってください!

激闘 個人戦

前日に引き続き、3年生が最後の個人戦となる試合が、渋谷区で行われました。
 女子ダブルス 永田・田中ペア 3位
 女子シングルス 佐藤 優勝

 表彰されるのは上記の結果ですが、そうではなかった選手全員が全力で激闘を繰り広げました。特に3年生は、普段の練習以上の動きを見せるショットが幾つもあり、集中していました。最後まで諦めることなく、シャトルを追いかけ力の限りを尽くしました。最後まで成長し続けた、3年生に拍手です!
 
 3年女子は、団体戦でブロック大会に臨みます。まだまだ青春は終わりません!
画像1画像2

熱闘団体戦 3年最後の渋谷区大会

6月25日(土)3年生にとって最後の団体戦が大健闘!

男子 第3位
女子 準優勝

 男女共に3年生にとってこれまでで最高の結果となりました。
この結果は、部員全員で勝ち取ったものです!団体戦の試合には、会場には部員全員は行くことはできません。そしてわずか5人だけが試合をします。たった3人だけで決着が着いてしまう場合もあります。しかし、普段から部員みんなで磨き合ってきたから、試合に出た5人や3人はいつも通りの力を発揮できたのです。みんなの力でたどり着いた勝利なのです。頑張りました!

 男子が、初戦の上原中に勝ったと、男子会場の大坂先生から連絡が入った時、女子も大喜び!男子の頑張りが目に浮かぶようでした。その時女子は、富士見中、松濤中、東京女学館中とのリーグ戦で熱戦を繰り広げていました。男子の快挙は女子にも力を与えました。

 その後男子は渋谷区1位の広尾中と激闘。負けてしまいましたが、3位決定戦で青山学院中と戦い、みごと勝利!!そのニュースに女子はさらに奮起。リーグ圧勝の1位通過で、決勝トーナメントに進みました。上原中に圧勝し、決勝戦で広尾中と戦いました。負けてしまいましたが、最後まで強気で戦い、自分達らしく気迫あるプレーに徹しました。

 試合の結果に涙する場面もありましたが、一生懸命プレーした事は、個人戦にも生かされるはずです。さあ、もう一度エンジンを上げて個人戦に立ち向かおう!


画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31