感謝の会が行われました 〜卒業生のみなさんへ〜

本日、感謝の会が行われ、異動する先生方を見送りました。花束と手紙の贈呈や校歌斉唱が行われ、感動的な雰囲気で行うことができました。異動された先生方、新天地でのご活躍をお祈りいたします。
卒業生の離任された先生方との交流の場は16時から16時半で行います。服装は、制服かジャージで来るようにしてください。その他、身だしなみについてはこれまでの中学校生活に準じる形で来校するようにしてください。
画像1
画像2
画像3

感謝の会

本日で今年度の学校生活が終わりです。行事の締めくくりは「感謝の会」。離任される先生方から最後のお言葉をいただきました。新年度はその言葉を胸により良く成長できるようともに頑張りましょう。離任される教職員の皆さま、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

本日はおめでとうございます。

 3年生の皆さん、保護者の皆様、本日はご卒業おめでとうございます。在校生、教職員一同、皆様の門出を心よりお祝い申し上げます。保護者受付は9:25〜、開式は10:00〜となっております。
 校舎の桜も開花し、最後の準備を朝から行いました。
画像1
画像2
画像3

卒業式予行練習

画像1
画像2
明日は卒業式です。
昨日は、全校で予行練習を行いました。コロナ感染予防のためここ数年は全校参加で行うことができませんでした。特に今年の3年生は、入学式も数か月、遅れて実施するなど色々なことがありました。今年は、リモートではなく在校生も一緒に門出を祝っていきたいと思います。
2枚目の写真は、当日の配信用にカメラの位置をチェックしているところです。(当日は、後ろからの撮影となります。)

2年生シブヤ科 町会長等交流会

 2年生は笹幡地域の町会長さん方をお招きし、町会長等交流会を行いました。自分たちの住んでいる地域をより良くするためにはどのような工夫があるのか、自分たちにできることは何かなど、鎌倉校外学習で学んだ街づくりの工夫を笹幡地域と比較しながら考えました。直接お話を伺いディスカッションをすることで、生きた意見をもつ機会となりました。本日お越しいただいた16名の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

十五祭#6

 神輿のあとは、記念品授与や、お世話になった斉藤農園の斉藤さんを始めとする来賓の方々からのお話をいただきました。このあとは、いよいよ餅つきです。
画像1
画像2
画像3

十五祭#9

 生徒は十五祭の運営の他に、デコレーション係が3年生のフロアを飾りつけしました。1・2年生一人一人からのメッセージをデザインし、壁に装飾しました。3年生も喜んでくれたようです。
 本日の十五祭は、無事に終了しました。携わってくださったすべての皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

十五祭#8

 PTAの皆さんが配膳をしてくれて、みんなでお雑煮を食べました。醬油ベースのすまし汁で、とても美味しかったです。お餅を9個食べた人もいたようです。私は6個食べました・・・。お腹いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

十五祭#7

 餅つきがスタートしました。みんなに囲まれながらの餅つきに少し緊張気味かな?
ぺったんぺったん!と良い音がする中、カン!と響く音もしましたw美味しいお餅になったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

十五祭#5

 3年生の神輿が始まりました。1・2年生が作った円の中を、おやじバンドのBGMに合わせて回っていきます。
画像1
画像2
画像3

十五祭#4

 3年生の神輿をおやじバンド、1・2年生が校庭でお出迎えです。おやじバンドの皆さんの演奏によって、ボルテージは最高潮です!
画像1
画像2
画像3

十五祭#3

 1・2年生もメダカの放流をしました。これをきっかけに自然に目を向け、笹塚中の自然豊かな環境を受け継いでいってほしいと思います。3年生の神輿がそろそろ学校に戻ってくるようです。
画像1
画像2
画像3

十五祭#2

 実行委員が制作した動画に、3年生も楽しんでくれたようです。その後、蛍池のビオトープ化をお祝いして、3年生はメダカの放流をしました。このあと1・2年生も放流しに行きます。3年生は十号通り商店街でお神輿の真っ最中です。
画像1
画像2
画像3

十五祭#1

 素敵な天候の中、笹中の伝統行事『十五祭』が開催されています。3年生は、おそろいのTシャツ・はっぴを身にまとい、誇らしげな顔をしています。まずは在校生から動画・送る言葉のプレゼント。このあと3年生は神輿を担ぎに地域に出発です。餅つきの準備も着々と進んでいます。
画像1
画像2
画像3

明日は十五祭

 笹塚中学校の伝統行事『十五祭』が明日開催されます。おやじの会の皆さんが神輿を組み立て、PTAの皆さんがお雑煮の準備をしてくださっています。在校生は、実行委員会が前日リハーサルを行いました。明日は、生徒・保護者・地域、みんなで盛り上がって3年生をお祝いしよう!
画像1
画像2
画像3

第1学年 TGG

画像1
画像2
画像3
本日、TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)に行ってきました。TGGは、多国の文化に触れる機会を設け、多様な人々とコミュニケーションを図る取り組みやグローバル化に対応した英語教育や世界を見据えた見方・考え方を育てることを目的としております。いつもと違った角度からの学習は生徒の大きな経験となったようです。

本日はフェンシング体験授業がありました。

本日、3年生の5時間目の授業で、フェンシングの体験授業がありました。
講師の先生は2020年東京オリンピック競技大会フェンシングエペ金メダリストの宇山賢さんでした!!
また、デモ選手として森井選手と伊藤選手、さらにフェンシング協会の方々に大変お世話になりました。
宇山さんによる、フェンシングに関するお話やフェンシング体験はどれも貴重な体験でした。本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

本日は落語講演会でした。

本日、5時間目に落語講演会が行われました!ゲストは立川こはる様と立川寸志様でした。生徒は、各々の想像力を膨らませながら、落語の話にクスリと笑いながら、引き込まれていました。
画像1
画像2
画像3

ビオトープ作り

画像1
画像2
画像3
着実に進んでいるビオトープ作りです。今日は、3年生による移植作業です。新しい植物がこの場所で育ち虫たちが集まる場所になるといいですね。ビオトープは、生物多様性の意味を含んでいます。
※生物多様性とは、人間などの動植物から、菌類などの微生物まで、地球上に生息するすべての「いきもの」たちが支えあいバランスを保っている状態のこと。

3年生 ボウリングの体験授業

今日は、笹塚ボウルでボウリングの体験授業がありました。各レーンでの白熱した試合は、どこも熱く盛り上っていました!笹塚ボウルのみなさん、本当にありがとうございました。
生徒のみなさんもお疲れさまでした!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31