修学旅行

伏見稲荷で有名な千本鳥居をくぐりました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目スタート!

おはようございます。朝ごはんを食べて、お世話になった旅館江泉のみなさんにお礼をして、2日目スタートです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行

先ほど室長会議も終わり、今は就寝準備や部屋会議を行っています。明日も元気に活動できるよう、今日はゆっくり寝てほしいものです...
画像1
画像2
画像3

修学旅行

1日目の夕食は部屋食でした。その後は体験学習もなく、ゆっくりと過ごしています。
私も奈良まで初めてバスできましたが、乗っているだけにもかかわらずとても疲れました💦
画像1
画像2
画像3

修学旅行

関西の日の入りは東京より少し遅く、6時前にはきれいな夕焼けを見ることができました。奈良の夜は寒そうですが、きっと明日も良い天気になるはずです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行

奈良公園でのクラス写真です。コロナ禍の影響か、人が全然少なくシカも心なしかみんな大人しかったような気がしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

タブレットの充電が切れてしまい、宿についてからの投稿です。奈良公園では興福寺でも大仏でもなく、シカに大興奮の3年生たちでした!
画像1
画像2
画像3

きれいにしています☆

画像1
3年生が修学旅行中、学校では主事さんが3年生の教室をきれいに磨いています☆
古い校舎ですが、みんなが心地よく過ごせるように大事に使っています。

修学旅行

1号車バス内の様子(その3)
…カメラを向けると、恥ずかしがって顔を背けてしまう人も🥲
画像1
画像2
画像3

修学旅行

1号車バス内の様子(その2)
画像1
画像2
画像3

修学旅行

1号車バス内の様子(その1)
画像1
画像2
画像3

修学旅行(雪が降っています)

最後のトイレ休憩を済ませました。雪がちらつく中、奈良公園に向けて再出発しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

長島ビール園にて昼食をいただきました。喫食時は黙食を徹底し、感染対策もきちんとすることができました。これから奈良、興福寺に向かいます!!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行

今、昼食終わり、奈良に向けて出発しました。
画像1

修学旅行

本日2回目の休憩をとりました。まだ浜名湖…奈良はまだまだ遠い!1,2号車とも車内ではDVD鑑賞です👍✨
画像1
画像2
画像3

修学旅行、往路です!

新東名高速道路で名古屋方面に向かっております!
浜松SAでトイレ休憩をして、風力発電を横目にトンネル内へ。
「先生、お腹すいた!」という声が聞こえてきます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行

今、浜松SAで休憩でした。

修学旅行

足柄サービスエリアに至るまで、きれいな富士山を見ながらの道のりでした。
只今左手には太平洋を見ながら関西地方に向かっています!
画像1
画像2
画像3

修学旅行

足柄SAで最初の休憩でした。少し渋滞もありましたが順調です。

修学旅行出発

本日から京都・奈良に修学旅行に出発します。7時20分に学校を出ました。行って来ます。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31