原宿外苑コンポスター通信 #2−22

 昨日、本年度最後の給食の野菜残渣を大量投入しました。学校は、年度末の繁忙期で・・・久し振りの本格作業です。この時期、大量のシュレッダーゴミも出ますので・・・大量投入してみました。順調に堆肥化が進んでいます。
 校庭の花壇で生き残った大根を抜かずに・・・種を収穫しようと育てています。花が咲きました。「白い菜の花」という感じです。(写真下)
 
 次回作業日は4月2日(火)15時からです。
 参加したい方は、汚れてもよい服装で給食室横コンポストスペースに集合してください!

画像1
画像2
画像3

祝 500,000アクセス突破!

画像1
 2020年10月からスタートしました「原宿外苑中学校公式Webサイト」が昨日50万アクセスを突破しました。(2024年度は年間20万アクセスを突破です!)
 いつもアクセスいただき、ありがとうございます。
 さらに見やすい・見たくなるサイトを目指していきます!
 よろしくお願いいたします。

3月22日(金)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・ごはん
・たこ焼き風
・もやしの辛子和え
・味噌汁

今日は、今年度最後の給食でした。
給食を食べながら、どんなことを感じ、
学んだ1年だったでしょうか。

主菜の「たこ焼き風」は、
「原宿外苑オリジナルたこ焼き」でした。
食材を全てみじん切りし、生地を作り、ひたすら丸めて
揚げるという、とても手間がかかるメニューです。

とても大きなたこ焼き風でしたが
特製のタレとの相性もよく、
おいしく仕上がったと思います。
おまけもいくつか入れましたが、どのクラスも
ほぼ完食でした。

新年度も、給食を通してたくさんの笑顔を
見ることができるよう、給食室一同、
頑張っていきます。
1年間、ありがとうございました。


3月21日(木)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・ごはん
・韓国のり風ふりかけ
・チーズタッカルビ
・野菜スープ
・ぼたもち

今日の給食は、韓国にちなんだ献立でしたが、
3月20日が春分の日だったことから
「ぼたもち」を出しました。

春分の日をはさんで前後3日は、
春のお彼岸、秋分の日の前後を秋のお彼岸といいます。
春のお彼岸には「ぼたもち」、秋のお彼岸には
「おはぎ」を食べますが、基本的には同じ食べ物です。

3月18日(月)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・赤飯★
・鶏のから揚げ★
・三色和え
・すまし汁
・いちご★(とちおとめ)
・おいしい免疫ケア

今日は、3年生にとって中学校生活最後の給食でした。
3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

卒業、新たな門出をお祝いして、
お赤飯を炊きました。

主菜の鶏のから揚げは、おかず部門のリクエストで
1位でした。

これから先も食べることは一生続きます。
「食べる」ことは、多くの人の支えがあって
できていることを、忘れないでください。
食事から栄養をしっかりとること、
食事を楽しむことがなにより大切です。
心身ともにたくましく成長していってくれることを
給食室一同願っています。


3月15日(金)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・チキンケバブサンド★
・チョバンサラタス★
・ABCスープ★
・お祝いケーキ
・おいしい免疫ケア

★は3年生のリクエストです。

チキンケバブサンドとチョバンサラタスは
本校新メニューでした。

ケバブは、中東の国々で食べられている料理で、
「ケバブ」という言葉には、「焼いた肉」という
意味があるそうです。
給食では、「ドネル・ケバブ」を再現した具材を、
「ピタパン」という平たいパンにはさんで食べました。

チョバンサラタスは、「羊飼いのサラダ」という
意味のトルコで親しまれているサラダです。
野菜を角切りにし、オリーブオイルとレモン、
塩のみのシンプルな味付けで、さっぱりとした
風味が特徴です。

お祝いケーキは、今年度で1番作業が大変でしたが、
調理員さんが一つ一つ丁寧に作ってくださいました。

スポンジとスポンジの間には、いちご味の生クリームが
はさんでありました。
いちご生クリームも手作りです。
3年生の卒業を祝うケーキだったので、
3年生のケーキは、1、2年生と違った飾りつけにしました。

朝から大忙しの1日でしたが、
卒業する3年生のみなさんに、気持ちを込めて作りました。
よく食べてあり、よかったです。



3月14日(木)献立

画像1
・牛乳
・ビビンバ丼★
・さっぱりスープ
・おいしい免疫ケア

★は3年生のリクエストです。

ビビンバ丼には、大豆ミートを使用しています。

大豆ミートとは、大豆をひき肉に見立てたもので、
大豆100パーセントの食材です。
見た目も食感も、お肉のように食べることができるので
本校では、ハンバーグやミートソースに使っています。

豆が苦手な人でも、おいしく食べることが
できると思うので、ぜひ食べてみてください。

3月13日(水)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・ごはん
・鯖の味噌煮★
・華風和え
・野菜椀
・おいしい免疫ケア

★は3年生のリクエストです。

鯖の味噌煮は、2つの釜を使って、調理しました。
ゆっくり丁寧に煮込んだので、ふっくらとおいしく
仕上がりました。


3月12日(火)献立 原宿外苑ワンダフル給食

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・高野豆腐のそぼろごはん★
・さつま汁(原宿外苑味噌使用)
・たんかん★
・おいしい免疫ケア

★は3年生のリクエストです。

高野豆腐のそぼろごはんは、食材を全て
粗みじん切りにして調理します。
なかなか大変な作業ですが、生徒のみなさんが
毎回よく食べてくれるので、給食室は
ひたすら粗みじん切りを頑張ります。
(今日は、約21キロの高野豆腐を粗みじん切りしました。)

さつま汁は、原宿外苑味噌を使用して作りました。
いただいた4キロ、全て使って
コクのあるさつま汁が出来上がりました。
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...

たんかんは、「ぽんかん×ネーブルオレンジ」の
自然交配でできた果物です。
たんかんに含まれるビタミンCの量は、
温州みかんの約2倍とも言われています。



3月11日(月)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・味噌ラーメン★
・ジャンボ揚げ餃子★
・おいしい免疫ケア

★は3年生のリクエストです。

3年生にとって、中学校生活での給食も
残りわずかとなってきました。
今日から、卒業式まで「げんきな免疫プロジェクト第2弾」
が始まります。
免疫ケアをし、卒業式まで元気に学校生活を
送りましょう。


給食は、リクエスト給食で2位に輝いた
「味噌ラーメン」と「ジャンボ揚げ餃子」でした。

味噌ラーメンは、朝から豚骨と野菜のくずで
丁寧にだしをとるところから始まります。
スープとしても飲めるように、たくさんの野菜を入れて
仕上げました。

ジャンボ餃子は、鶏ひき肉、生姜、ねぎ、キャベツ、にらを
味付けし、15センチの皮に包んで揚げています。
タネは、60gも入るので、特大サイズの
餃子が出来上がります。


どちらも人気なだけあって、よく食べてました。



生徒会朝礼

画像1
本年度最後になります。後期の反省と今後の取組に向けて、本部役員と各委員長から発表がありました。

本年度最後の「土曜授業日」その3

 第3部は日本パラバドミントン連盟アンバサダーの島田 務さんによるトーク、実演ならびに体験。さらに本日のゲスト全員によるトークセッションを行いました。
 バドミントン競技用の車いすを使用し、教員と体育委員、生徒会本部役員が車いすの操作を体験しました。その後、島田さんによる競技についての丁寧な解説と指導により、バドミントンをとても楽しそうにプレイして会場も盛り上がりました。とくにソフトテニス部の生徒と島田さんの戦い(生徒は車いすではなく・・・)はラリーが続き、会場からは大きな声援が上がっていました。

 そして、本日のゲスト全員によるトークセッションでは、生徒会長のファシリテートによりテーマである「共生」について、それぞれの立場から様々な意見が出されました。
 まずは誰もが自分を好きになるということ、そして興味のあることにどんどんチャレンジすること。それを認め合うことが「共生」につながっていくという言葉が非常に印象に残りました。

 本日のエンディングでは、栗山さんによるパラリンピック応援ソング「リアルビクトリー」の熱唱がありました。(この曲を歌い終わると盲導犬アンジーが帰りの準備をするとのこと、いつも最後に歌っているとのことで・・・本当に歌い終えるとアンジーが立ち上がり出口を見つめていました。)

画像1
画像2

本年度最後の「土曜授業日」その2

 第2部は手話講師(ろう者) モンキー高野さんのトークと実演および手話体験、そしてデフ・ダンスのMAHOさん(元 Foorin 楽団員) による実演とトークを行いました。モンキーさんはトランスジェンダーで女性の手話通訳の方と行動を共にされているとのこと。二人の息の合ったお話は聴く人すべてを引き込む力強さがあり、ろう者やLGBTQについても深く考える機会となりました。
 続くまほさんは、中学1年生です。みなさんがよく知っている「パプリカ」のPVにも出演されており、素晴らしいダンスを披露してくれました。拍子や音の振動を全身で感じることで踊ることができるそうです。
 質問のコーナーでは手話は使用する国によって全く違うこと、国際標準のものがあることなどが分かりました。
画像1
画像2

本年度最後の「土曜授業日」その1

本日は午前中のすべての授業において「パラリンピック2024パリ大会・デフリンピック2025東京大会応援キックオフ・イベント」を東京法務局・東京人権擁護委員連合会・東京人権擁護委員協議会 渋谷地区委員会・原パラ実行委員会の皆さんに協力をいただき、生徒会主催で開催しました。
「共生社会」について「自分の事」としてどのように捉えていくかについて実感することの出来る契機となりました。
 構成を3部制にし、第1部では盲目のシンガーソングライター 栗山龍太さんに歌とトーク、また、パラ陸上競技パラリンピアン 花岡伸和さんに実演とトークをいただきました。盲導犬のアンジーが、栗山さんが熱唱中にとてもリラックスしていた様子が印象的でした。歌が収録されたCDをいただきましたので後日お昼の放送で再度全校で鑑賞したいと思います。パラ陸上競技の実演では、全校生徒の周りをいかに早く競技用車いすで回り切ることができるかを、選ばれた2名の教員と6名の陸上競技部生徒が競い合いました。競技用車いすはとても取り回しが難しいようでしたが、レースは大いに盛り上がりました。
画像1
画像2

令和5年度3年生を送る会 第2部

第2部は校舎全体を使った宝探し(謎解きゲーム)、全生徒が参加です。3年生には最後の思い出として全校を駆け巡ってもらおうという意図で企画されました。各クラス5名から10名程度のグループに分かれ、校舎内のあらゆるところに貼られたチラシを探し出し、難解なクイズに挑戦しました。制限時間を35分と設定したところ10数分で帰ってきたグループもあったようです。
待ち時間中はいたるところで「アオハル」的な光景が確認できました。こういった何でもない時間がこの時期の3年生にとっては宝物であると感じました。
1、2年生が3位までを独占しましたが、参加したみんなにとって非常に楽しい時間になったと思います。
締めの言葉は現生徒会長と前生徒会長それぞれの立場からの思いに溢れた言葉が送られ、令和5年度3年生を送る会が幕を閉じました。
画像1
画像2

3月8日(金)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・きな粉揚げパン★
・ココア揚げパン★
・キャベツサラダ★
・ポークビーンズ★

★は3年生のリクエストです。

今日は、3年生の中で1番リクエストが多かった
揚げパンの日でした。

きな粉揚げパン、ココア揚げパン、2色揚げパンなど
色々なリクエストがあったので、
今回は、どちらも食べられる二色揚げパンにしました。

650個のコッペパンを調理するのは時間がかかりましたが
残さず食べてくれていたので、よかったです。


令和5年度3年生を送る会 第1部

今年の3年生を送る会はまず近隣の小学校とのオンライン交流から始まりました。小学生からの様々な問いかけに3年生がしっかりと答えてくれました。
最後の「一番人気の部活は何ですか?」という質問に「好きな部活に入っているので、全ての部活が人気です!!」という前生徒会長の回答に、会場から大きな歓声と拍手が起こりました。
また3年間の思い出クイズでは入学から今日までの思い出を巡るクイズが10題出されました。出題者側の優しい心遣いが感じられるバラエティに富んだクイズがとても面白かったです。
画像1
画像2

3月6日(木)献立

画像1
・牛乳
・ごはん
・赤魚の西京焼き★
・肉じゃが★

★は3年生のリクエストです。

西京焼きとは、西京みそという京都の味噌に食材を
漬け込んで焼いた料理です。

今日の西京焼きは、にんにく、生姜、赤みそ、
砂糖、みりんをよく混ぜ合わせたものを
魚に漬け込んで焼きました。
味は、原宿外苑中学校オリジナルです。

肉じゃがは、3年生のリクエストだけあって
全学年ほぼ完食でした。




原外カフェ_第11回_3月11日(月)

画像1
3年生は最後の原外カフェ・・・令和5年度最終回になります
来週11日の月曜日に13時過ぎから16時までOPENです
今回はコーンポタージュ パウンドケーキ&クッキー ※ 数量限定です
以下のフォームより事前に参加者登録をお願いします!

https://forms.office.com/r/eXAjHVcmD6

本校の生徒のみが参加可能です。
(特別入場券をお持ちの方は参加できます。)

3月6日(水)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・ごはん★
・ハンバーグ★
・温野菜サラダ
・具だくさんスープ

★は3年生のリクエストです。

今日のハンバーグは、130gの特大サイズで、
ごはんに合う一品でした。

温野菜サラダは、蒸して調理したため
野菜の甘味が増すサラダとなりました。
ドレッシングが、初めて食べた味だったようで
「新しい世界が広がった」と言ってくれた
生徒さんがいました。

給食では、同じ料理がでることもありますが、
旬の野菜を使ったり、味付けを変えたりなどと
日々工夫しています。

今日の温野菜サラダは、前回と使っている
野菜が違います。
小さいなことでも、食に関心をもってもらえて
嬉しかったです。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

令和6年度入学を希望する皆さんへ

校長室だより 2023

学年だより2023(2年)「One Team」

学年だより2023(1年)「LET'S」

行事予定

保健だより

学校図書館だより

お知らせ

PTAからのお知らせ

バレーボール部

卓球部

バスケットボール部

ソフトテニス部

陸上競技部