2月25日(金)法教育特別授業

本日、2・3年生全員で、國學院大學教授で弁護士の今井先生指導の下、國學院大學の法廷教室をお借りして、模擬裁判体験を行いました。検察・弁護・裁判員に役割を分け、本当の裁判さながらのやり取りを行いました。
画像1
画像2
画像3

おもしろ理科講座

画像1画像2
鉢山中発 138億光年宇宙の旅 〜つながっている宇宙・社会・いのち〜と題して国立天文台 准教授 縣(あがた) 秀彦(ひでひこ)先生にオンラインでご講演いただきました。一人一台のタブレットで、太陽系・恒星・銀河データを基にした「4次元デジタル宇宙ビューワー」のMitakaミタカを使い地球から宇宙の大規模構造までを自由に移動して宇宙を旅しました。すべてのものが宇宙とつながっていることに気づき、社会の平和を強く願う時間となりました。

2月15日(火)放課後の様子

画像1
画像2
放課後を有意義に使って勉強する人が増えています。[1]放課後学習クラブまなび〜の活用。自学習するためのものです。週に3回程度、放課後1時間の学習です。質問があれば学習支援員の先生が教えてくれます。[2]図書室の利用。試験前のみですが、自習スペースとして開放しています。来週から試験が始まります。自分に合った学習方法を見付けたいですね。試験まで気を抜かずに頑張りましょう。

2月8日(火)、9日(水)の様子

画像1
画像2
火曜日・水曜日は、2年生のみ3時間授業で下校となりました。3時間目と4時間目の間に帰りの会をやっている様子です。スキー教室の中止が決まったのが直前であったため、給食の準備が間に合わなかったための措置です。木曜日は午後から雨が雪にかわり、校庭に雪が積もるくらい降ってきました。寒そうに下校する様子です。

2月1日(火) 避難訓練

鉢山中学校では、地震・火事・不審者等の災害時に生徒が冷静に行動できるよう、毎月避難訓練を実施しています。今月は不審者が校内に侵入したことを想定し、渋谷警察署の方に御協力を頂き訓練をしました。生徒は自分たちの身を守る行動、教員は不審者確保のための動きを確認しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31