来週から再開します!!

画像1 画像1



    明日からお休みします。


     HPリニューアルでシステム更新等のため 明日、あさっては、更新ができないそうです。


     次週 新しいHPでまたお知らせします!!

2月19日【2年生】コマまわし みんなで楽しく




    とても楽しいひと時を過ごしました。



    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日【2年生】コマまわし みんなで楽しく



   タンポポさんと競い合いながら!!


     結構盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日【2年生】コマまわし みんなで楽しく




    みんなでわきあいあい


    このたんぽぽさんが1年生になるとき 今の2年生は4年生に!

    

     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日【2年生】コマまわし みんなで楽しく



   2年生とタンポポさんが入り混じって楽しそうにコマまわし!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日【2年生】コマまわし みんなで楽しく



   今日は2年生とタンポポ組(年中)との交流の時間


    みんなでコマまわし!!


     楽しい時間を過ごしました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の献立】2月19日(水)

【今日の献立】

・塩バターラーメン
・きゅうりとわかめの和え物
・かみかみ大学芋
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日【1年生】就学前オープンスクール

1年生の子供たちが、サポートしながらそれぞれの活動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日【1年生】就学前オープンスクール

それぞれの教室に行って、授業のはじまりのあいさつをして

交流が始まりました。

タブレットで問題を解いたり、折り紙をしたり、文字を書いたり、お絵描きをしたりなど

年長さんのやりたい活動に取り組みました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日【1年生】就学前オープンスクール

近隣の幼稚園・保育園の年長さんを招いて交流をしました。

4月に小学生になる子供たちに、自分たちのランドセルを背負ってもらい1年生の気分を体験をしてもらいながらスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日【シブヤ未来科】5年生 フードロス対策 自分たちには何ができる!??




    ここでお知らせです!!


   3月9日(日) このグループは、ワークショプを行います。


    フードロス対策のレシピ!!

     服部栄養専門学校の方から秘伝レシピから教えてもらい、試作しました。パプリカ、しいたけ、子供が苦手な食材が一工夫で美味しい焼きそばに!



     このワークショップに向け準備中!!


      詳細が分かりましたらまたこのHPでお知らせします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日【シブヤ未来科】5年生 フードロス対策 自分たちには何ができる!??



   5年生 フードロス対策で 自分たちが何ができるか 格闘中!!


    こちらのグループ 廃棄をできるだけ減らすために レシピを開発中!!


     服部栄養専門学校(https://www.hattori.ac.jp/)さんのお力を借り


      試作品を調理中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日【5年1組】なかよし園でフードロス人形劇

人形劇が 終わった後 クイズです。

「食べ物を まだ食べられるのに 捨ててしまう」という

ことばは 何でしょうか。

なかよし園のお友達、 ちゃんと覚えていました。


その後

 自分の嫌いな食べ物を 言って 椅子取りゲームを

しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日【5年1組】なかよし園でフードロス人形劇

5年1組のグループがフードロスを知ってもらうための

人形劇を考えました。

そして、なかよし園のお友達に披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の献立】2月18日(火)☆いちご食べ比べ☆

【今日の献立】

・ハッシュドビーフライス
・こんにゃくサラダ
・いちご(あまおう・淡雪)
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 千小が映画の舞台に!??



    今日一日使って撮影をするそうです。


     映画作りには、相当な手間がかかるようで・・・



     でも、モノづくりを一生懸命取り組んでいる 若者たちを見て、


      こちらもパワーをいただきました!



       がんばって!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 千小が映画の舞台に!??




   卒業制作だそうで   


     この映画見てみたいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 千小が映画の舞台に!??


   本日、映画の撮影が本校で行われております!!


    本校屋上!!    緊迫感が漂います!!


     


     この映画撮影  専門学校の学生さんのお問い合わせで行うことになりました。


     本校の卒業生(2017年度(平成28年度)卒業)の学生さんが 電話にて問い合わせ



      撮影の運びとなりました!!


      ようこそ先輩!!     かなり真剣に映画撮影をしていました。



      その様子です。  子供たちの先輩が撮影しています!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 合同避難訓練




     3月にあと1回


 
      今日の指摘を改善できるか!!


        3月も頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 合同避難訓練




    素早い!!


      避難完了まで 3分55秒  これはお見事です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

給食だより

文書BOX

教育相談室だより