2月13日【3年生】 ハチラボ到着!!!



ハチラボに到着し 早速 メモを取る子供たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】 ハチラボ到着!!!



建物に到着しました


エレベーターでハチラボへ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】 ハチラボ到着!!!



区役所を後にしてバスに揺られてハチラボに


バスでの移動ですから あっという間です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】 区長さんに質問タイム!!



子供達も興味津々で



置いてある 色々なもの 興味深げに眺めていました
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日【3年生】 区長さんに質問タイム!!




区長室にはいろんなものが置いてありました


このコーラは何で置いてあるの?

この金色のサッカーボールは何??


今日の朝は何をしてきたんですか?


などなど


区長さんも優しく答えてくださいました!!!


ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】 区長さんに質問!!??



今回の社会科見学では特別に区長さんに質問をすることができました


今まで何回か 区役所に 社会科見学に来ていますが


私自身も初めてです


ここでも子供たち たくさん質問をしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】 13階 議場



ここでも 質疑応答


たくさん質問をしました
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日【3年生】 13階 議場


見たこともない機器


子供たち 興味津々です
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日【3年生】 13階 議場



議員さんになったつもり!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】 13階 議場



とても綺麗な議場でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】 13階 議場



それぞれ 議員席に座らせてもらい 説明を
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】 13階 議場



13階  議場にやってきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】社会科見学 区役所 15階にて




説明と 質疑応答の後


15階からの渋谷の景色を眺めました


先日の渋谷スカイからの景色も素晴らしかったですが


ここから眺める 渋谷区の町並みもとても綺麗でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】社会科見学 区役所 15階にて



質疑応答の時間


   たくさん質問できました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】社会科見学 区役所 15階にて



ファミリア 区役所には2000人の人が働いているということ


区分の人たちの生活が便利になるために色々なサービスをやっているということ


学校を管理する教育委員会もこの区役所にあるということなどを教わりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】社会科見学 区役所 15階にて



区役所 15階にて色々な説明をしてもらいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】社会科見学 区役所編



いよいよ 区役所の中に入ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】社会科見学 区役所編



渋谷区民憲章がこれ

学習のまとめの時にでも使ってください!!


いよいよ 区役所の入り口に到着しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】社会科見学 区役所編




区役所付近でバスから降りてしばらく歩いて 区役所に向かいます


渋谷区民憲章が示してある石碑がありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日【3年生】社会科見学 区役所編



あっという間に 区役所に到着です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

給食だより

文書BOX

教育相談室だより