1月21日【書初め展】5の2編今日は、2年生と5年生の作品をお届けしました!! HPでもご覧いただけますが、 LIVEはやはり違います!! 書初め展 1月16日(木)から 23日(木)まで展示中です!! 15時30分〜16時30分にご鑑賞いただけます。 ぜひ、 ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日【書初め展】5の2編つづいて 5年2組です! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日【書初め展】5の1編ダイナミックで力強い!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日【書初め展】5の1編続いて 5年生 毛筆 です。 まずは、5年1組から!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日【書初め展】2の1編2年生になると 本当に上手に お手本通り書くことができますね! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日【書初め展】2の1編一文字一文字 時間をかけて丁寧に書いたことがよく伝わってきます! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日【書初め展】2の1編続いて1組です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日【書初め展】2の2編書初め展 1月16日(木)から 23日(木)まで展示中です!! 15時30分〜16時30分にご鑑賞いただけます。 子供たちの力作 ぜひ、 ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日【書初め展】2の2編今日は、書初め展 2年生と5年生の作品を紹介します。 まずは、2年生 2の2からです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】1月20日(月)
【今日の献立】
・セサミトースト ・牛肉とペンネのハヤシ煮 ・ビーンズサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日【6年生】図工 みがいて 自分の形思い思いの作品を作って それをキーホルダーに!! 小学校のいい思い出になりますように!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日【6年生】図工 みがいて 自分の形様々な道具を使って製作中! 熱心に製作しているいい雰囲気が漂ってきます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日【6年生】図工 みがいて 自分の形友達とも協力しながら・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日【6年生】図工 みがいて 自分の形どんなものを作ろうか イメージを膨らませ それから 道具の使い方について おさらい 安全が大切です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日【6年生】図工 みがいて 自分の形今日は授業観察 6年生の図工の授業を見学しました。 のこぎり・糸鋸・金やすり・紙やすりを使っての作品作り 自分がイメージしたものを やすりなどを使って仕上げていきます 最初に イメージを持ってもらうために 先輩たちの作品を実際に手に取ってみて・・・・ イメージを沸かせます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日【表彰】サッカー秋季大会優勝 3年生チームそして最後に 今日も表彰を行いました。 秋季区民サッカー大会 で優勝した 3年生チームです。 おめでとうございます!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日【シブヤ未来科】【5年生】フードドライブ協力要請表彰で同席した3年生の子供たちも真剣に発表を聞いてくれていました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日【シブヤ未来科】【5年生】フードロスを減らす フードドライブ5年生の発表 5年生は、年間を通してフードロスの社会課題について学習を進めています。 そこで、自分たちに何ができるのか その視点で学習を進め、その一環として今回の発表がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日【シブヤ未来科】【5年生】【協力依頼】フードドライブ子どもたち自身で作った プレゼンファイル これを画面で示しながら発表を進めました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日【シブヤ未来科】【協力依頼】【5年生】フードドライブ食品ロスが社会問題化しており、 その解決に向け 5年生がフードドライブに取り組みます。 余剰食品の有効活用ということで 御協力お願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|