日光東照宮
登校の時の雨が嘘のように、太陽が出てきました。天候にも恵まれ日光東照宮に到着しました。班ごとで見学をしています。この後、お昼ご飯になります。
校長blog 水の事故には気を付けましょう〜着衣泳〜服を着ての水泳は服が水を吸って重くなり、身動きが取りにくいことを子供たちは学びました。その中で、もし海や川等で溺れそうになった時や、溺れそうになった友達がいた時の対応の仕方を学習しました。写真にあるように、背浮きをすると体が浮きやすいこと、ビニール袋やペットボトルでより浮きやすくなりことを体験を通して学びました。助けを行う場合として、ビニール袋やペットボトルを等、浮きやすい物を相手に投げる体験もしました。その際、袋やペットボトルは少し水を入れて口を閉めると、投げやすくなります。 4年生から下の学年には、私から児童朝会を通して説明しました。水の事故が毎日のようにニュースで放送されています。その多くは未成年の子供たちです。学校でも子供たちだけで水のある所には近づかないようにと話をしています。ご家庭でもお子様とよく話し合っていただければと思います。よろしくお願いします。 校長blog 那須自然体験教室が終了しました保護者の皆様には宿泊前から多くの準備をしていただき、ありがとうございました。天候面で山登りのコースが変更になり、ロープウェイが片道から往復になる等、当初予定した金額から変わっております。詳細は後日学年から連絡いたします。ご理解のほどよろしくお願いします。 那須動物王国では、多くの動物を目の前で接する機会が多く、子供たちはとても喜んでいました。 那須どうぶつ王国
最後の活動となる那須どうぶつ王国に来ました。班ごとに計画したルートを協力しながらまわる姿が見られました。暑い中でしたが、具合が悪くなる子供もなく元気に昼食を食べています。
バスは予定通りに出発する予定です。元気に東京へ帰ります。 校長blog 那須自然体験教室 3日目 朝全員朝ご飯をしっかり食べ、元気に過ごしています。 これから閉園式を行い、那須動物王国に向かいます。 3日目の朝です
最終日の朝を迎えました。朝会を終え、各部屋で寝具の片付けを終えました。
この後、朝食を食べ、荷物整理や部屋の掃除をして、那須動物王国へ向かいます。 昨日は体調が悪かった子たちも、朝には元気になりみんなで向かえそうです。 校長blog 那須自然体験教室2日目 夕食夕食後にモンゴルの方から馬頭琴の演奏をしていただきました。素敵な演奏に子供たちは素敵な思い出ができました。演奏会後に星空観測を行いました。宿の方のご厚意で電気を消していただき、たくさんの星を見ることができました。 馬頭琴演奏&星空観察
夕食の後、モンゴルの馬頭琴奏者の演奏を聴きました。「ゆうやけこやけ」や、モンゴルの馬に関する曲を演奏してくださいました。
馬頭琴で心が落ち着いた後は、広場に移動して杉山先生解説の星空観察。4年の頃に行ったプラネタリウムとは違う本物にふれ、学びを深めていました。 疲れが出てきている子供もいるようですが、楽しい時を過ごしています。 2日目の夕食
今日の夕食はバーベキューでした。各テーブルの鉄板でお肉や野菜、焼きそばを焼きました。
事前指導もきちんと聞いていたので、火傷をする子供もなく、美味しく食べました。 この後は、馬頭琴の演奏を聴き、星空観察をします。 校長blog 那須自然体験教室 2日目 山登り2校長blog 那須自然体験教室 2日目 山登り今はゲルに戻り、お風呂に入っています。夕食のバーベキューが楽しみです。 写真は2回に分けて送ります。 茶臼岳から帰ってきました
茶臼岳頂上の強風の影響で、予定していたルートの登山は断念し、別ルートでの登山になりました。
みんなで声をかけ合い、励まし合いながら、全員で登り切ることができました。山の上は風が爽やかで、東京とは違う気候でした。 校長blog 那須自然体験教室2日目 朝の様子少し雲がありますが、天気の良い朝です。ラジオ体操の後、朝食です。これから茶臼岳に登る予定です。安全に気を付けて2日目を過ごしていきます。 2日目の朝です
おはようございます。那須も全員元気に2日目の朝を迎えました。朝会を終え、この後、朝食です。
朝会では、昨日の生活からよかったことや、改善することなどについてお話を聞きました。山の天候は変わりやすいので、この後の予定が変わるかもしれませんが、全員で山登りへ向かえそうです。 校長blog 那須自然体験教室1日目が終わります今現在、子供たちは元気に過ごしています。明日の山登りに備えて早めの就寝となります。 キャンプファイヤー
天候に恵まれ、キャンプファイヤーも終わりました。
レク係を中心に、準備を重ね楽しいひとときが過ごせました。 笑顔の火、努力の火、勇気の火、友情の火と4つの火を那須の火の神から分けてもらい、火を囲んでゲームやマイムマイムをしました。 全員元気です。明日の茶臼岳の登山に備え、21時の消灯を迎えます。 これから夕食です
那須はだいぶ涼しくなりました。食事係が夕食の準備をしています。これから夕食。そのあとキャンプファイヤーです。天候にも恵まれ、キャンプファイヤーもできそうです。
校長blog 那須事前体験学習 1日目 2校長blog 那須自然体験学習 1日目朝、晴天の中、学校で出発式を行うことができました。バスではそれぞれ、ビンゴゲームなどレクリエーションで楽しんだ後、昼前にはモンゴリアンビレッジに到着。ビレッジ内で昼食を取りました。ゲルへの到着が早かったことから、食事後に少し自由時間。写真のように鬼ごっこやトンボとり(指を上に向けておびき寄せていますね)を楽しみました。 その後、近くの今牧場へ移動。乳牛や和牛、子牛等の様子を見せていただき、チーズもごちそうになりました。 今は入浴準備中です。夕食やキャンプファイヤー等での様子については、終了後時間を見つけてお知らせします。 写真は2回に分けて送ります。 7月19日(金) ワンダフル給食
○コーンピラフ
○ラタトゥイユ&フライ ○フルーツポンチ ○牛乳 7月26日からフランスのパリで、オリンピックが開催されます。それにちなんで、今月のワンダフル給食はフランス料理です。 ラタトゥイユは、フランスのプロヴァンス地方のニースという地域で食べられている郷土料理です。今日のラタトゥイユには、身体を冷やすはたらきのある夏野菜がたくさん入っています。フランス気分を味わいながら食べてください。 夏休み明けの給食は9月2日からです。 〈産地情報〉 にんにく:香川県 にんじん:北海道 玉ねぎ:兵庫県 なす、パセリ:茨城県 パプリカ:韓国 ズッキーニ:長野県 鶏肉:岩手県 すずき:韓国 |
|