4月22日(月)

画像1
4月22日(月)の給食です。

・ハヤシライス(牛肉、たまねぎ、にんじん、しめじ、マッシュルーム)
・蓮根チップスサラダ(キャベツ、れんこん、きゅうり、にんじん)
・牛乳

--------------------
今日は、牛肉で作ったハヤシライスと、昨年度の人気メニューだった蓮根チップスのサラダの献立を作りました。新生活が始まって2週間がたちますが、みなさん、調子はいかがですか?気温の変化も大きく、体調を崩しやすくなる時期です。しっかり食べて、こまめに体温調節をしながら過ごしましょう。
///
去年まで、ハヤシライスは豚肉で作っていましたが、今年は牛肉を使用してみました。2年生、3年生の皆さんに聞いてみたところ、「牛のハヤシライスのほうが好き!」という声が多く聞かれました。今年は、牛肉メニューを増やしていきたいなと思っていますので、お楽しみに!

4月19日(金)

画像1
4月19日(金)の給食です。

・たけのこご飯(たけのこ、油揚げ)
・じゃが芋のそぼろ煮(じゃがいも、鶏ひき肉、たまねげ、にんじん、グリーンピース)
・春野菜の豚汁(豚肉、キャベツ、絹ごし豆腐、にんじん、スナップエンドウ、ねぎ)
・牛乳

--------------------
今日、4月19日は、「二十四節気(にじゅうしせっき)」の「穀雨(こくう)」です。「二十四節気」とは、太陽の動きに合わせ、1年を24の時期に分ける考え方です。中国で生まれた考え方で、日本には平安時代ごろに伝わったと言われています。二十四節気のうち、「春分」や「夏至」などは、カレンダーにも書かれているので、知っている人も多いのではないでしょうか?さて、今日の「穀雨」は、「穀物の雨」と書き、この時期に降る雨が、さまざまな作物を育てるとされています。今日は、春に旬を迎える、みずみずしい食材をたっぷり使って献立を作りました。春の味を楽しんでくださいね。

4月20日(土)セーフティ教室

4月20日(土)に各学年でセーフティ教室の授業がありました。ファミリeルール事務局の斎藤文孝さんよりSNSのトラブルやネット依存症などの事例を教えていただきました。どの生徒も日々の生活と照らし合わせながらSNSやネットとのかかわり方を考えていました。今日の授業で教えてもらったことに気を付けて、自分の生活を見直していきましょう。
画像1

4月18日(木)

画像1
4月18日(木)の給食です。

・チキンピラフ
・かぼちゃサラダ(かぼちゃ、きゅうり、たまねぎ、干しぶどう、チーズ)
・ジュリエンヌスープ(白菜、にんじん、たまねぎ、豚肉、ベーコン)
・牛乳

--------------------
今日の給食は、チキンピラフをメインにした、洋食風の献立を作りました。ピラフは、鶏ガラでとったスープを使ってごはんを炊き、うまみたっぷりに仕上げています。ジュリエンヌスープの「ジュリエンヌ」は、フランス料理で「千切りにする」という意味です。切り方が違うと、味の感じ方が変わります。味わって食べてみてくださいね。

4月17日(水)

画像1
4月17日(水)の給食です。

・ご飯
・鮭フライ
・おかか和え(キャベツ、きゅうり、にんじん)
・すまし汁(豆腐、白菜、みずな、鶏肉)
・牛乳

--------------------
今日の給食は、鮭のフライをメインに献立をつくりました。サクサクに揚げた鮭フライにつけあわせたタルタルソースは、給食室の手作りです。なにが入っているか、わかりますか?しっかりしたメインに合わせて、和え物と汁物はさっぱり味に仕上げました。楽しんで食べてくださいね。
///
今日のタルタルソースは、マヨネーズに、きゅうりのピクルス・ゆでたまご・たまねぎを刻んで加え、砂糖・酢・塩などの調味料で味を整えて作りました。いかがでしたか?お漬物を変えると、また違った味わいになります。ぜひ、試してみてくださいね。

4月16日(火)

画像1
4月16日(火)の給食です。

・菜飯
・筑前煮(鶏肉、こんにゃく、にんじん、ごぼう、だいこん、れんこん、たけのこ、干し椎茸)
・キャベツの味噌汁(キャベツ、たまねぎ、油揚げ)
・牛乳

--------------------
今日の給食は、菜っぱを混ぜ込んだごはんと、筑前煮、お味噌汁の和食献立です。筑前煮は、九州は福岡県の郷土料理として広まった、甘めの煮物です。給食では、10時からコトコト煮込んで作りました。しっかり味はしみているでしょうか?たっぷり食べてくださいね。
///
「筑前(ちくぜん)」は、かつて、現在の福岡県のある場所の北半分ほどの土地を指す地名でした。対して、南側は「筑後(ちくご)」と言われています。さて、この煮物は、現地では「がめ煮」と呼ばれていて、一説では、豊臣秀吉が福岡から出兵した際に、ありあわせで作った料理が由来だともいわれているそうですよ。
(参照:農林水産省「うちの郷土料理」 https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_r...

4月15日(月)

画像1
4月15日(月)の給食です。

・上海風焼きそば(豚肉、いか、にんじん、たまねぎ、キャベツ、ニラ、干し椎茸)
・豆腐スープ(豆腐、鶏肉、にんじん、ねぎ、しめじ、こまつな)
・冷凍みかん
・牛乳

--------------------
今日の給食は、上海風の、お肉や海鮮、野菜がたっぷりの焼きそばを作りました。オイスターソースや醤油を使っていて、日本のソース焼きそばとは一味ちがう味付けです。デザートには、ひんやり甘い冷凍ミカンをつけました。よく食べて、今週も一週間、元気に過ごしましょう。

4月12日(金)

画像1
4月12日(金)の給食です。

・揚げパン(ココア)
・クリームシチュー(じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、鶏肉)
・フレンチサラダ (キャベツ、にんじん、きゅうり)
・牛乳

--------------------
今日は、ココア味の揚げパンと、ホッと優しい味のクリームシチューの献立を作りました。新生活、最初の一週間はどうでしたか?甘い揚げパンとシチューで疲れを癒して、また来週、元気に登校してくださいね。
///
今日4月12日は、「パンの日」です。江戸時代ごろ、日本で最初に、日本人のためのパンが作られた日だと言われています。最初のパンは、非常用の乾パンのような、固いパンだったのだそうですよ。
さて、今日もとても残しの少ない食缶が戻ってきて、給食室一同、とても安心しました。新年度は、心と体が疲れやすい時期です。しっかりと食事と休息をとって過ごしましょう。

4月9日(火)令和6年度第76回入学式

4月9日(火)に令和6年度第76回入学式が行いました。新入生は緊張した様子で登校してきましたが、入学式の呼名では大きな返事をし、立派な態度で臨むことができました。新入生誓いの言葉では、堂々と、小学校で学んだこと、これからの中学校生活への希望を語りました。校長先生がお話されていた教育目標「3つのC」を意識して、これからの中学校生活頑張っていきましょう。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

4月11日(木)

画像1
4月11日(木)の給食です。

・ご飯
・豚肉の生姜焼き
・糸寒天サラダ(キャベツ、きゅうり、だいこん、にんじん、コーン)
・白菜の味噌汁(白菜、油揚げ、わかめ)
・牛乳

--------------------
今日の給食は、豚肉と大きめに切った玉ねぎを、甘辛いタレで炒めた生姜焼きがメインの献立です。寒天の歯ごたえが楽しいサラダと合わせて、しっかりご飯を食べてくださいね。
///
寒天サラダの寒天は、スーパーなどで「スープ用寒天」として売っているものを使っています。お湯に入れると柔らかく戻りますが、水で戻すと、コリコリの食感が楽しいサラダの具になります。ぜひ、試してみてくださいね。

4月10日(水)

画像1
4月10日(水)の給食です。

・鯛飯
・桜入りゆかり粉和え(キャベツ、かぶ、きゅうり、鶏ささみ)
・鶏つみれ汁(はくさい、にんじん、えのきたけ)
・牛乳

--------------------
皆さん、入学と進級、おめでとうございます!今日は、お祝いの気持ちを込めて、鯛の炊き込みご飯と、桜の花びらの塩漬けを入れた和えもの、具沢山の鶏つみれ汁を作りました。
しっかり食べて、新学期を元気に過ごしてくださいね。

令和6年度年間行事予定

4月行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

行事予定

給食献立表