給食だより 11月6日(水)![]() ・回鍋肉 ・中華コーンスープ ・ヨーグルト ・牛乳 キャベツは1年中スーパーなどで買うことができる野菜ですが、5月から6月頃に収穫される春キャベツと11月から12月頃に収穫される冬キャベツと2回旬があります。春キャベツはやわらかく、冬キャベツはしっかり葉が巻かれているなど、種類もいろいろあります。今の時期にとれる冬キャベツは、平たい形が特徴です。 給食だより 11月5日(火)![]() ・トマトソースのミートボール ・マッシュポテト ・チキンラグースープ ・牛乳 渋谷区には、駐日クロアチア共和国大使館があります。きょうは、クロアチア大使館の方が鳩森小に来てくださり、4年生にクロアチアの言葉や文化などいろいろなお話をしてくださいます。きょうは、給食を一緒に食べて楽しく交流をします。興味のある人は、4年生からお話を聞いてみてくださいね。 給食だより 11月1日(金)![]() ・菜飯とわかめの混ぜご飯 ・東京野菜のおでん ・野菜のごま和え ・牛乳 地産地消とは、地域で作られた食べ物をその地域の人たちが食べることをいいます。地域で作られた食べ物を食べることで、新鮮でおいしいものを食べることができます。また、食べ物を運ぶ距離が短くなるのでガソリンなどの燃料が少なくすみ、環境を守ることにもつながります。きょうの給食は、東京都町田市の農家の方が作ってくださった大根、大根の葉、にんじん、小松菜を使って給食を作りました。 |
|