【校長日記】9月6日(金)取材
ブルガリアのテレビ局の取材を保護者の方がしました。給食は日本独特です。登校や靴を履き替える様子なども撮りました。2年1組は算数、研究のための事前授業です。5年1組は夏祭り、前から準備していました。
【校長日記】9月4日(木)スポーツティーチャー
6年生が陸上記録会に向け、陸上専門のゲストティーチャーを招き練習しました。暑さのため時間の半分は体育館でした。2年3組の図工、ティッシュを折って、色を付けてきれいな模様を描いて撮影していました。
【今日の給食】9月4日(水)【きゅうしょくつうしん】プルーンのおいしい季節になりました。ドライフルーツやジャムなどで1年中食べることができますが、生のプルーンが食べられるのは夏から秋にかけて、ちょうど今頃の時期です。今日のプルーンは、北海道余市町で収穫された「ローブドサージェン」という品種です。皮も食べられます。種に気を付けて上手に食べましょう。 【校長日記】9月3日(水)朝方の様子
今日の午前中は区役所で校園長会があったため、朝方の写真しか撮れませんでした。登校時8:14の玄関の様子です。音楽は4年1組。算数は3年生、学級が分かれるので、少ししかいません。コンパスで円の書き方。
【校長日記】9月3日(火)千駄谷小学校
小学校長会で前任の千駄谷小学校へ行ってきました。芝生がとてもきれいでした。3年前教師養成塾生だった教員が研究授業を行うというので午後も残ってみてきました。とても立派になりました。成長しました。
【今日の給食】9月3日(火)【きゅうしょくつうしん】今日は、9月1日「防災の日」にちなんだ献立です。ひじきや海苔、車麩などは、「乾物」といってカラカラに乾燥し長い期間常温で保存できるようにした食品です。缶詰も長い間保存できますね。地震や台風など大きな災害があった時のために備える非常食として役に立ち、このような料理でおいしく食べることができます。今日も味わって食べましょう。 ★車麩は、1/8にカットされたものが届きました。市販の丸い車麩とカットされたものを持って低学年の教室を回ると、「タイヤみたいだから車麩っていうのかな」、「バウムクーヘンみたい」と、車麩を初めて見る児童が多かったようです。ひじきふりかけは、かつおぶしや梅干し、ごまを加えてつくりました。白いご飯も進んだようです。防災の日は過ぎましたが、自分の家にどんな非常食があるか、どこに置いてあるか、賞味期限はいつか、災害への備えについて考えるきっかけになればと思います。 【校長日記】9月2日(月)避難訓練」
昨日の防災の日を意識して本日避難訓練を行いました。中休みの訓練だったので廊下でダンゴ虫のポーズをとる子もいました。よくできました。6校時は委員会、飼育委員会は動物ふれあい交流の練習をしていました。
【今日の給食】9月2日(月)【きゅうしょくつうしん】みなさん、夏休み中元気に過ごしていましたか?食事はきちんととれていましたか?夏休みの疲れはありませんか?暑い日が続きますが、体のリズムを取り戻し、毎日を元気に過ごしましょう。今日の梨は「幸水」という品種です。甘みが強く、爽やかなみずみずしさが特徴です。味わって食べましょう。 ★久しぶりの給食です。「今日はハヤシライスだ!」「梨だ!」と、嬉しい声がたくさん聞こえてきました。給食室は今日も朝から30度を超える暑さでしたが、子供たちが毎日元気に過ごせるよう、健やかに成長できるよう、引き続き安全安心で美味しい給食づくりに努めてまいります。 【校長日記】8月30日(金)学校再開
大雨の中の再開でしたが、子供たちは元気いっぱい。友達と久し振りに会って嬉しそうでした。写真は新しい担任を迎えた1年4組の朝の様子。そして、中休みの体育館と図書室です。今日は校庭で遊べず残念。
【校長日記】8月26日(月)習字研修
教育アドバイザーの先生が若手教員対象に習字の研修を行いました。太筆は立てて体全体で、小筆は鉛筆のように‥。いろいろ教わっていました。書いた後の半紙や道具の始末の仕方の指導も大切です。
【校長日記】8月23日(金)交通安全絵画コンクール表彰式
本校の子供たちが大勢表彰されるので区役所へ行ってきました。特選は6名中5名が幡代小。入選4名、佳作7名、皆頑張りました。特選の絵はポケットティッシュに使われます。1名の絵はポスターにもなります。
【校長日記】8月21日(水)用務主事研修会
渋谷区の用務主事さんが集まっての研修会が本校で開かれました。防災のことや器具の使い方などいろいろ研修していました。私は午後に池袋演芸場に話芸の自主研修会へ行こうと思います。
【校長日記】8月9日(金)模擬授業
教師道場リーダーを務める教員が若手教員を中心に算数の模擬授業を行いました。他校の教員も参加しました。その向上心がいい、えらい!用務主事さんは廊下や階段をピカピカにしてくれました。暑い中を、感謝!
【校長日記】8月1日(木)プール開放
なんだかんだとあって学校に来て仕事しています。1時から4時まで学校プール開放をしています。(受付は3時30分まで)4日(日)までです。浮袋使えます。無料です。https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/gakko-...
【校長日記】7月30日(火)バレエ鑑賞教室
希望した4〜6年生と新国立劇場でバレエ「人魚姫」を鑑賞。とても分かりやすく、楽しく観ることができました。ラジオ体操は今日が最終日。毎日来た人、頑張りました。お手伝いの皆様ありがとうございました。
【校長日記】7月29日(月)飯山3日目
飯山自然体験教室最終日。朝、宿ごとに野菜の収穫。ゲレンデで思い切り遊んで、お弁当。閉村式をして予定通り帰路につきました。天候に恵まれ、充実した活動のできた3日間でした。全員元気も素晴らしい。
【校長日記】7月28日(日)飯山2日目
5年生飯山自然体験教室2日目。北竜湖でカヌー体験をしました。すぐに上達して楽しんでいました。飯山の気温は30度弱、曇りで風もあり、カヌー日和でした。皆、元気に過ごしています。元気すぎるかも。
【校長日記】7月27日(土)飯山1日目
5年生と長野県の飯山に自然体験教室で来ています。8つの民宿に分宿します。午後は、沢で魚つかみと水遊びをしました。豊かな自然の中に子供たちの歓声が響きました。捕まえた魚でこれからBBQです。
【校長日記】7月26日(金)飯山事前健診
明日から飯山自然体験教室、事前健診で5年生が集まりました。久し振りの再会に賑やかでした。6年生同様、安全と健康に気を付けて行ってきます。主事さんがワックスがけをしてくれています。奥がアフターです。
【校長日記】7月25日(木)日光3日目
日光高原学園3日目です。東照宮を見学してからおみやげを買いました。渋谷本町学園、猿楽小、鳩森小の6年生と会いました。疲れが出ているのか、バスの中は静かです。充実した3日間でした。
|
|