10月19日(土)若木祭海外派遣研修報告

午後は夏休みに実施した、シリコンバレー研修報告とフィンランド研修報告からスタートです。研修の成果を見事にまとめて発表しました。来年度に向けて1・2年生の希望者はぜひ参考にしてください。
画像1
画像2
画像3

10月19日(土)若木祭有志合唱

先日の中学校連合音楽会でも大絶賛だった有志合唱の皆さんがいよいよ全校生徒の前で歌声を披露しました。来校された御来賓の皆様も大変感動されていました。
画像1
画像2
画像3

10月19日(土)若木祭合唱コンクール

本日、本校の二大行事の一つ、若木祭が開催されました。この日のために、各クラスでは連日パートリーダーを中心に合唱の練習を重ねてきました。金賞は3年1組と3年2組!2クラスが金賞は本校史上初とのことです。各クラスの指揮者・伴奏者の皆さんも素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

10月17日 本日の給食

画像1
 ごはん 鯖の味噌煮 もやしとにらのごま醤油 吉野汁

  🌈SDGs持続可能な社会を考える🌈
 今日はいつもは調理に使用した昆布は、そのまま廃棄してしまいますが、引き出して刻んで味噌煮に添えました。 
 現在、日本では当然のように食料が手に入りますが、世界を見ると多くの国で飢餓に苦しんでいます。今回は、魚の資源や食糧不足の観点からSDGsの考えを取り入れてみました。少しでも食材の再利用について考えてもらえたらうれしいです。

10月16日 本日の給食

画像1
 パンプキンパン さつまいものホワイトシチュー コールスローサラダ りんご

 秋の味覚の代表、さつまいもをシチューにいれてみました。
 さつまいもの由来は、中国から沖縄の琉球、そして現在の鹿児島である薩摩に伝わり、栽培が盛んに行われたことからと言われています。
 さつまいもは栄養が豊富で、準完全食品のうちのひとつです。食糧難時代にも重要な栄養源の一つでした。甘い芋がシチューによく合い、好評でした。

10月15日 本日の給食

画像1
 盛岡じゃじゃ麺 ケイジャンポテト かきたま汁

 盛岡じゃじゃ麺は盛岡三大麺のひとつです。
 本来は小麦と大豆から作った平たい麺で食べるのが普通です。食べ終わった後に、卵を割り入れてゆで汁を注いて混ぜる卵スープ「チータン」で締めるそうです。
 今日は給食用にアレンジしています。別でかきたま汁も付けました。
 広尾中では初めての献立でしたがよく食べてくれていました。麺は人気ですね。

10月15日(火)後期任命式

本日は後期始業式の後、新旧生徒会引継ぎ式と任命式を行いました。それぞれの生徒会長の感謝の言葉と意気込みが述べられ引継ぎが完了、新たな広尾中がスタートします。新生徒会長から、後期専門委員長に任命状が手渡されました。
画像1
画像2
画像3

10月15日(火)区陸表彰

本日は区陸の表彰を行いました。獲得メダルの総数は昨年度を上回り、多くの種目で入賞を果たしました。惜しくも入賞に届かなかった選手にも記録証を授与しました。本日表彰された皆さん、おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

10月10日(木)連合音楽会

10月10日(木)にLINE CUBE SHIBUYAにおいて、渋谷区中学校連合音楽会が開催され、本校からは吹奏楽部と有志合唱生徒が参加しました。少ない人数ながらも迫力ある演奏をした吹奏楽部と有志合唱男子のコラボレーションは男子の低音を会場に響かせました。大トリの有志合唱では、最初は4人の選抜生徒が会場の心を掴み、最後は有志合唱団全員が会場の大喝采を浴びました。昼休みの限られた時間で練習に励んできた皆さん、素晴らしかったです。若木祭での発表も楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

10月9日(水)教師の日

終業式の閉会を告げているところ生徒会長から「ちょっと待った〜っ!」の声が!?10月5日は「教師の日」ということで、本日PTA本部役員の皆様の御協力により、代表生徒から全教職員にかすみ草の花束をいただきました。体育館が温かい雰囲気に包まれ、先生方も満面の笑顔です。生徒の皆さん、ご尽力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!!「教師の日」については下記リンクからご覧いただけます。昨年度の本校の教師の日のセレモニーの様子も掲載されています。
https://teachers-day.jp/
画像1
画像2
画像3

10月9日(水)前期終業式

本日で前期も終了です。前期終業式の際に、校歌の指揮者・伴奏者の引継ぎ式があり、これまでがんばってきた3年生の指揮者・伴奏者にはねぎらいの拍手、新たにがんばる2年生の指揮者・伴奏者には激励の拍手が贈られました。
短い秋休みですが体調管理に気を付け、後期開始後すぐに開催される若木祭舞台発表の部に万全の状態で臨めるようにしましょう!
画像1
画像2
画像3

10月8日(火)合唱練習の様子

若木祭舞台発表の部を来週の土曜日に控え、各学年とも合唱練習に熱が入っています。各学年それぞれの良さが出てきています!
画像1
画像2
画像3

10月8日 本日の給食

画像1
 チーズinチキンライスコロッケ きのこのホワイトソースがけ 
            フレンチサラダ  ピオーネ

 今日で前期の給食は終了です。
 前半戦の集大成、調理員さんも全力で頑張ってくれました。
 朝からチキンライスを手作りし、その中にチーズをつめ、コロッケにしました。ソースのベシャメルソースももちろん手作りです。
 「洋食屋さんみたいですごーい♪」という声たくさんいただきました。
 サラダも含めてよく食べてくれていました。
 前期も本校の給食への御理解・御協力、誠にありがとうございました。

10月7日 本日の給食

画像1
 麻婆豆腐丼 ビーフンスープ マーラーカオ

 ビーフンの原材料はお米です。漢字ではそのまま「米粉」と明記するそうです。
 主原料で米粉を50%以上使用し、麺状に加工したものの総称を指します。やや黄色がかった麺ですが、茹でると白くなるのも特徴です。
 マーラーカオは、「マレーシアのケーキ」という意味をもつ、蒸しパンです。
 中華カステラとしても有名ですね。しっとりふんわり出来上がりました。
 

10月7日(月)3年生進路説明会

本日午前中に生徒対象、午後に保護者対象の第2回進路説明会を開催しました。どの生徒も集中して真剣に聞いている様子でした。また、午後の部では、都立広尾高校の副校長先生から連携入試についての説明をしていただきました。
本日の保護者会にご来校の保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

10月4日(金)1年生職場体験事前準備

1年生は職場体験を控えています。本日は職場体験の事前打ち合わせのアポイントメントを取るために、実際に体験する職場に電話をかけました。緊張している様子でしたが、丁寧な受け答えができており大変立派でした。
画像1
画像2
画像3

10月4日(金)1・2年生合唱リハーサル

本日は若木祭合唱コンクールに向けて、1年生と2年生が合同でリハーサルを行いました。入退場の練習や実際に歌声を聴いてみて、さらに本番に向けての気持ちが高まったことと思います。本番までクラスの団結力を高め、素敵な歌声を期待しています。
画像1
画像2
画像3

10月4日 本日の給食

画像1
 焼きそば 中華風野菜スープ 柿

 焼きそばは、おうちでは比較的簡単に作れるイメージかもしれませんが、給食ではなかなかの大仕事です。給食では、市販品や加工品は原則使わない、安心・手作りがモットーなので、今日も焼きそば粉ではなく中濃ソースなどの調味料を駆使して味付けをしています。
 柿は秋が旬の果物です。苦手な生徒さんも多いかなと思いきや、完食でした。
 農家さんの苦労の賜物、品種改良などが進み、種無しで甘いものが増えましたね。旬をおいしく味わってもらいました。

10月3日(木)小中のバトン

中学校は区陸が終わりましたが、小学校は来週陸上記録会が国立競技場で行われます。ここのところ毎日広尾小学校6年生がリレーの朝練習として本校の校庭で元気に練習していました。そこで本校の区陸に出場した3年生がバトンパスを教えてくれました!とても良い小中連携・交流ができうれしく思います。朝練習は本日が最後とのことです。広尾小6年生の皆さん、本番もぜひがんばってきてください!!
画像1
画像2
画像3

10月2日 本日の給食

画像1
 照り焼きチキンバーガー マセドアンサラダ ABCトマトスープ

 パンもスライスし、給食室でひとつひとつパンにセットしてバーガーにしてもらいました。
 「テリヤキ」は世界でも通じる日本語の料理のひとつです。「スシ」「テンプラ」と一緒です。
 マセドアンサラダはフランス語で「さいの目切り」という意味を持ちます。フランス料理では切り方も様々名前がmm単位であります。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

給食だより

行事予定

食育だより

生徒会新聞

新入・転入の方へ

生活指導だより

教育ダッシュボード

こども科学センター・ハチラボ