9/11(水)![]() ![]() マセドアンサラダ 冷凍りんご 9/10(火)![]() ![]() 白身魚のフライ 肉じゃが 9/9(月)![]() ![]() 春雨スープ くだもの(梨) 【3年】音楽朝会リコーダー発表![]() ![]() 煙体験 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防署の肩からのお話を聞きました。 その後、1年生と4年生は煙体験。姿勢を低くして、歩きます。 9/6(金)![]() ![]() 煮込みハンバーグ ほうれん草のスープ 5年 神宮の杜プロジェクト始動!![]() ![]() 【算数】それぞれのやり方で
5年生『図形の角』の学習では、三角形の内角の和が180度であることを学習した後、四角形の場合はどうなるのかを考えました。
いろいろな四角形の角の大きさを測って計算する子。 四角形を三角形に分割して考える子。 五角形なら、六角形なら…と考える子。 ブロックを並べて考える子。 授業のゴールも様々。「百角形のときもわかった!」と嬉しそうに教えてくれた子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【算数】コンパスっておもしろい!
年生の『円と球』では、コンパスを使って模様を作る学習をしました。
新しい道具にワクワクやる気いっぱいの3年生! 何度も描いているうちにだんだんと美しい円が描けるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/5(木)![]() ![]() 揚げぎょうざ 五目スープ 5年「KEITA MARUYAMAさんとTシャツデザイン決定!」![]() ![]() 悩みに悩んで、一人一票、投票・・・! そして・・・、 ケイタマルヤマ遊覧会で販売するTシャツのデザインが決定しました。 全てのデザインに、素敵なところ・工夫したところにお褒めの言葉をいただきました。 9/3(火)![]() ![]() ポトフ くだもの(ぶどう) 9/2(月)![]() ![]() 親子焼き 豚汁 夏休み明け初日![]() ![]() 8/30(金)![]() ![]() カレーライス ツナサラダ 7/19(金)![]() ![]() ひつまぶしのスープ 野菜の生姜醤油 冷凍みかん 7/18(木)![]() ![]() 【7月 誕生日給食】 コーンピラフ 白身魚のパセリフライ 〜ラタトゥイユと レモンソースを添えて フルーツポンチ 下水道アドベンチャー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(水)![]() ![]() レタススープ ガンダムアカデミア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|