陸上スポーツティーチャー
6月4日(火)に外部講師の方による陸上スポーツティーチャーを行いました。
10月の陸上記録会に向けて、基本的な走りにつながる運動や、走り高跳び・走り幅跳び・ハードル走の3種目について、実際に陸上競技をメインとして活躍していた方から細かい動きのポイントを学びました。 中学校美術科教員による6年生図画工作科の授業第9学年教科探究(社会)【今日の給食】6月7日(金)
本日の献立
・ご飯 ・手作りなめたけ ・肉豆腐 ・土佐和え ・牛乳 なめたけを給食で作る度に毎回聞いている「なめたけってなーんだ?」のクイズ。今日もいろんなクラスで聞いてみました! きのこだと分かっている子は増えてきましたが、まだまだなめこだと信じている子も多かったですね。やはり名前が似ているせいでしょうか。 なめたけは、えのきを細かく切って、ほぐしてから、調味料で煮詰めて作ります。ご飯がいくらでも食べられるぐらい、とっても美味しかったですね! 【今日の給食】6月6日(木)
本日の献立
・ハヤシライス ・マセドアンサラダ ・梅ゼリー ・牛乳 今日は梅の日ということで、給食では新メニューの梅ゼリーを作ってみました。お味はいかがだったでしょうか? 梅干しの酸味はクエン酸という成分です。クエン酸には、体の疲つかれをとってくれる働きがあります。梅雨で蒸し暑くなるこの時期は、体もちょっとバテ気味。そんなときこそ梅干しの「クエン酸パワー」が活躍してくれるのです。 【今日の給食】6月5日(水)
本日の献立
・豚肉とごぼうのおこわ ・キャベツとじゃこのレモン和え ・かきたま汁 ・牛乳 さっぱりとしたレモン和え、この時期にぴったりでした。じゃこが入るといつもと違う食感になりますね。 【8学年道徳】超大人気の豚骨ラーメン屋??
今日の道徳は、AもBも同時に同じ題材に取り組んでいます。
その名も『超大人気の豚骨ラーメン屋』です。 「なぜ、道徳で豚骨ラーメン?」と思われますよね。 実は、一人一人がそれぞれ違う情報カードを持っていて、同じ班の仲間に言葉だけでその情報を伝えます。 情報伝達(話すー聞くの両方)がうまくいけば、問題が解けるという仕掛けなのです。 ぜひ、お子さんにお子さんの班の様子を聞いてみてください。 【3年生】LDHダンス教室
本日、三年生はLDHダンス教室でした。
講師の先生によるダンスレッスンを受けて、45分間で音楽に合わせて踊れるようになりました。 音楽の途中では「To be happy‼︎」と、声を合わせることもできました。短い時間でしたが一生懸命練習する姿がとても素敵でした。 終わった後には「すごく楽しかった!」という声が聞こえてきました。 【今日の給食】6月4日(火)
本日の献立
・みそラーメン ・白菜のピリ辛漬け ・さつまいもチップス ・牛乳 カリッと揚がったさつまいもに、夢中な子供たち。薄くスライスして、素揚げしただけのシンプルな料理ですが、いつも人気です。おかわりに、10人以上の長蛇の列ができるクラスも多かったです。よく噛んで食べて、自然な食材本来の甘味を味わってほしいです。 【今日の給食】6月3日(月)
本日の献立
・ご飯 ・あじのさんが焼き ・ちんげん菜のごま酢和え ・みそ汁 ・牛乳 今日は「アジの日」ということで・・・給食の主菜は、さんが焼きにしました!焼きのりで包んでいる見た目から、「わー、おにぎりだ!!」と興奮した様子の低学年が可愛かったです。給食では、アジのすり身に豚ひき肉を混ぜることで、食べやすくしています。 今日のみそ汁の具材は、油揚げ、長ねぎ、豆腐です。ホッとする和食献立でした。 明日はみんな大好き、みそラーメン!!お楽しみに♪ 【5年生】避難訓練 消火器体験
31日(金)の2時間目に、避難訓練を行いました。
5年生は訓練の後、消防署の方に消火器の使い方を教えてもらいました。 実際に消火器を持って炎を消す練習をし、普段なかなかできない経験をさせてもらいました。 校内にはどこに消火器があるのか意識することで、意外なところに消火器があることに気付いた子も何人もいました。 今日の経験がいざというときのために役に立つと良いですね。 【今日の給食】5月31日(金)
本日の献立
・ご飯 ・かつおのかりん揚げ ・ゆず風味お浸し ・白玉入りすまし汁 ・牛乳 今日の主菜は、かつおのかりん揚げでした。あまじょっぱいタレが良く絡んで、白ご飯との組み合わせが最高でしたね。 かつおと言えば、止まらずに泳ぎ続ける面白い習性があります。泳ぎ続けることで、酸素を取り込んでいるので、止まれないとも言えますが。。。泳ぎ続けるには、それだけの体力が必要なので、身は筋肉質です。そして酸素も大量に必要なのでミオグロビンが多く、身が赤黒い色をしているのはそのためです。 【English Fridayの活動】第9学年 修学旅行計画&シブヤ未来科学習【今日の給食】5月30日(木)
本日の献立
・はちみつレモントースト ・コーンシチュー ・アスパラサラダ ・牛乳 今日のサラダは、今が旬のアスパラガスを使っています。食べやすいように、茎の太い部分は皮をむいてから調理しています。鮮やかな緑が綺麗で、とても瑞々しかったですね。 コーンたっぷりのシチューも、優しい甘さが美味しかったです。どのクラスもたくさんおかわりをしていた様子でした。 【1年生】 プール開き
水着への着替えの練習とプール開きを行いました。
着替えの練習では、悪戦苦闘しながらも、素早く着替えられるように頑張りました。 プール開きでは、副校長先生の話・プールでの約束・代表児童によるプールのめあての発表を行いました。「早くプールに入りたい」や「泳げるか少し不安」など、様々な意見が出ていました。 来週からプールが始まります。安全第一で学習をすすめていきます。 【今日の給食】5月29日(水)
本日の献立
・ご飯 ・のりの佃煮 ・鶏肉とこんにゃくの味噌煮 ・キャベツの甘酢和え ・牛乳 今日は、5、2、9の語呂合わせから、「こんにゃくの日」だそうです。給食もこんにゃくがメインのおかずにしてみました。こんにゃく以外に根菜もたっぷりでボリューム満点でしたね! 【3年生 算数】
3年生は、現在『3けたの筆算』の学習をしています。
進級してから2ヶ月ほどたち、3年生の学習に慣れてきています。 そこで、今単元より、教室移動の練習もかねて、算数少人数の教室を使用して学習を始めました。どの場所でも、集中して学習できるように声をかけていきます。今後、子供たちの様子をふまえて、学習進度別のクラスにしていく予定です。 第9学年社会科 資本主義vs社会主義(ディベート)今回の授業では、より深い学びにするために、資本主義と社会主義のどちらが良いかアンケートを取り、資本主義vs社会主義のディベートを行いました。 自分の考えに賛同してもらうために、相手考えの弱点を突いたり、相手の意見に対して反論したりする中で、生徒は資本主義と社会主義のメリット・デメリットについてより深く考えられました。また、資本主義・社会主義の枠にとらわれず、デメリットに対する改善策を提示することで新し考えの枠組みを作り出した生徒も多くいました。生徒は意見を共有していく中で、自分では気づかなかった考えに触れることができ、新たな視点を獲得するきっかけになったのではないかと感じました。 【今日の給食】5月28日(火)
本日の献立
・中華丼 ・バンバンジー ・パイナップル ・牛乳 今日のデザートは、沖縄県石垣島産のパイナップルです。手でちぎって食べることができるので、スナックパインとも呼ばれています。香りが高く、酸味が少ない、とってもジューシーなパイン、甘くて美味しかったですね!! |
|