2年生 生活科 1年生の学校案内

画像1画像2画像3
 4月25日に生活科の学習で2年生が1年生に学校の様々な教室を案内する学習を行いました。
 2年生は案内する日までに、1年生の名札を作ったり、案内する場所の説明を考えて練習したりしました。
 案内する日は、1年生と手をつなぎ、優しく接する姿が見られ、先輩としての自覚が芽生えてきました。各教室の説明も練習の成果が表れ、とても上手でした。1年生も楽しんでくれていました。

【TLD 5月】

画像1
画像2
画像3
水泳指導が始まるにあたり、渋谷消防署の方々にご来校いただき、救急救命講習を行いました。水泳場面だけでなく、熱中症場面、アナフラキシー場面を想定して研修を行いました。場面に応じて自分の置かれている状況を考えながら行いました。
今後、体力テストが始まります。体育担当の教員が講師となり、測定の仕方や配慮する点の確認をしました。特別支援、AI機能があるドリル「Qubena」の研修も行いました。
様々な研修を行い、子供たちが安全に、より良い学びができるように今後も努力してまいります。

【今日の給食】5月1日(水)

本日の献立
・チンジャオロース丼
・チンゲン菜スープ
・ジョア

 5月最初の給食は、チンジャオロース丼です。ピーマンが苦手な子もちらほらいましたが、全体的にはよく食べていました!

 明日の給食にはデザートがつきます。中国発祥の蒸しパン「マーラーカオ」です。卵たっぷりで作り、隠し味に醤油が入っています。ほんのり香る香ばしさを味わってみてくださいね♪
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

学校以外からのお知らせ

吹奏楽部

各種届出

ICT

授業時数特例校