七夕献立 7月5日(金)
・七夕ちらし寿司 ・七夕汁 ・メロン
7日日曜日は七夕ですね。給食では一足早く、七夕献立にしてみました。 七夕でよくそうめんが使われていますが、古代の中国からの由来です。中国で帝の子が7月7日に亡くなり、その後、病が流行したため、その子が好きだった「索餅(さくべい)」というお菓子を供え、無病息災を願いました。 索餅は小麦粉と米の粉を練ったものを縄のように細長くねじって作ったお菓子で、そうめんの祖であるとも言われています。 今日の給食 7月4日(木)
・わかめごはん ・田野倉のコロッケ(ブックメニュー) ・春雨のごま酢和え ・大根の味噌汁
ブックメニューは出版社:祥伝社 著者:小野寺史宜「ひと」です。 物語は、両親を亡くし、大学をやめた二十歳の秋。 見えなくなった未来に光が射したのは、コロッケを一個、譲った時だった。そこから主人個の人生がかわりはじめます。 本の中に出てくる、田野倉屋の譲ったコロッケを再現してみました。シンプルなじゃがいものコロッケですが、懐かしくも美味しい味に仕上がりました。図書室に置いてあるので、ぜひ読んでみてください。 今日の給食 7月3日(水)
・冷やし天ぷらうどん ・小松菜のお浸し ・さくらんぼ
冷やしうどんでは、朝一番で出汁をとり、つゆを作り冷やします。量が多いので冷ますのが大変な作業です。他にもかぼちゃを数を数えながら切ったりなど、作業工程が多い日でした。天ぷらはとても美味しく揚がっていたので、うどんの上に乗せるのは勿体なかったかもしれません。今日も美味しくいただきました。 今日の給食 7月2日(火)
・ごはん ・青のりふりかけ ・肉じゃが ・ツナとわかめの醤油和え
いろいろな料理に使用されるわかめですが、栄養素としてはミネラルが豊富に含まれています。身体の成長を助けるヨウ素とカルシウムが含まれているので、成長期の生徒に食べてもらいたい食品です。 今日の給食 7月1日(月)
・キムチチャーハン ・和風フォースープ ・のり塩ビーンズ
チャーハンは中国語で「炒飯」と書き、「炒」=「チャオ」「飯」=「ハン」と読みます。漢字の通り炊きあがったお米を色々な具材と一緒に油で炒めたものです。 今日は名前の通り、回転釜で炊きあがったお米を炒め、具材と合わせて作りました。炊きあがった物に具を混ぜるだけよりも、少しお米がパラパラしていたと思いますが、どうだったでしょうか。 |
|