世界へ松濤中生

宿に到着

今頃はくつろいでいます。
画像1
画像2

食事の前に

宿の方の説明を聞いたあとに「いただきます」で食事が始まりました。
画像1

予定通り宿に到着

宿に到着しています。
画像1
画像2
画像3

奈良公園班行動

大仏を見て、歯科との戯れを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

奈良公園に到着して楽しんでいます。

奈良公園にて班行動になりました。
画像1
画像2
画像3

行きの新幹線

わくわくしている様子が表情に表れていますね。
画像1
画像2
画像3

出発前

ワクワク楽しみだな
画像1

修学旅行思い出写真

新幹線に乗り込むぞ!!
画像1
画像2

法隆寺

法隆寺を拝観しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

画像1
画像2
画像3
出発です。

昼食のカレーを楽しんでいます。

いつもと違ったカレーなのでしょうか?楽しんでいますね。
画像1
画像2

予定通り法隆寺に到着

昼食のカレーを食べました。予定通り進んでいるようです。
画像1
画像2
画像3

京都駅に到着

11;30頃、京都駅に到着したようです。少し、酔ってしまった生徒もいるようですが、みんな元気だそうです。楽しそうにしていますね。
画像1
画像2

新幹線の中

みんな笑顔で楽しそうです。
画像1
画像2

新幹線に乗って出発

一つ前の新幹線に遅れがあり、2〜3分ほど遅れて出発となりました。無事に品川駅を出発です。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行 行ってきます。

画像1
画像2
画像3
本日96名無事に集合できました。まもなく出発です。

令和6年5月28日(火)

画像1
・ミートソーススパゲティ
・マセドアンサラダ
・果物(りんご)

令和6年5月27日(月)

画像1
【インドネシア】
・ナシゴレン
・フォースープ
・ピサンゴレン

ナシゴレンは、インドネシアのポピュラーな家庭料理です。
ピサンゴレンは、「揚げバナナ」です。ホットケーキの生地に
バナナをからめて揚げました。

令和6年5月24日(金)

画像1
・ひじきご飯
・塩肉じゃが
・糸寒天のごま酢和え

令和6年5月23日(木)

画像1
・ご飯
・黒酢酢豚
・チンゲン菜と豆腐のスープ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30