☆★☆豊かな自然の中で元気いっぱい笑顔いっぱいの広尾幼稚園 ☆★☆
TOP

ヤゴ捕り楽しかったね☆ はな組 その2

そら組・はな組のみんなで、たくさんのヤゴを捕ることができました!!
みんなで大事に育てていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

ヤゴ捕り楽しかったね☆ はな組 その1

初めてのヤゴ捕りに夢中になって探す子もいれば、友達が捕っているのを応援する子など、様々な様子のはな組さんでした。

始めは、「虫が怖ーい」と嫌がっていた子が、捕っていくうちに素手で触ってバケツに入れる姿が見られ、活動の中でたくましくなる様子も見られました☆
画像1
画像2
画像3

ヤゴ捕りをしました! そら組

幼稚園のプールでヤゴ捕りをしました。
網で葉っぱのところをすくって捕まえました。
とっても小さいヤゴ、元気に動くヤゴ、たくさん見つけて手に乗せて「かわいい〜」と嬉しそうでした。
葉っぱに隠れたヤゴたちを見て「かくれんぼしてるんだろうね」と話す姿も見られました。
玄関で育てます。今から、トンボになるのが楽しみな子供たちです。
画像1
画像2
画像3

鶴岡先生の運動遊び そら組

今日は鶴岡先生に来ていただき、運動遊びをしました。
準備体操からとっても楽しく、笑顔の絶えない子供たちでした。
走ったり、ギャロップしたりだけでなく、友達と2人組、3人組で行うものもありました。
振り返りでは「こんなこともできた!」「友達と一緒にできてよかった!」と、できたことが嬉しく、みんなで取り組んだことが楽しかったようです。
次の運動遊びはプールです。今から楽しみにしているそら組の子供たちです。
画像1
画像2
画像3

おたまじゃくし作り はな組

広尾幼稚園のプールでオタマジャクシがうまれ、幼稚園のみんなで飼うことにしました。
子供たちは観察していくうちに、「足がはえたよ」「カエルになったね」など、変化に気付いて話す姿が見られました。

そこで、はな組はオタマジャクシを絵具で描くことにしました。
赤ちゃんオタマジャクシや、足がはえたオタマジャクシなど、お気に入りのオタマジャクシを見て描くことができました。
画像1
画像2
画像3

アイス屋さんごっこ はな組

ごっこ遊びが大好きなはな組の子供たち。
アイスクリームを作り、たくさん出来上がると、アイス屋さんに発展しました。
「人気すぎてアイスが足りないよ」「お金を作らないとだね」と、遊びに必要なものを考えて作り、それを取り入れて遊びました。
遊びの中で友達との関わりももてるようになり、子供たちはごっこ遊びが楽しい!と感じられるようになってきた様子でした。

画像1
画像2
画像3

しながわ水族館へ行きました!その2

トンネル水槽、クラゲのフォトショット、イルカショーに大喜びの子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

しながわ水族館へ行きました!その1

今日は遠足でした。砧公園の予定でしたが、あいにくの雨でしながわ水族館に変更になりました。
はな組さんにとっては初めての遠足、そら組さんにとっては年長になって初めての遠足でしたが、みんなとてもよく歩き、頑張りました。
水族館で海の生き物をたくさん見れて、とても嬉しそうでした。
イルカのショーも見ることができ、曲にノリノリ、イルカの大きなジャンプや技に大興奮でした。初めての遠足、とっても楽しい思い出になりました。
画像1
画像2
画像3

令和6年度 入園式

暖かな日差しの中、11名の新入園児の子供たちが、広尾幼稚園に入園しました。
お家の方と一緒に、ドキドキしながら登園する子、今日を楽しみにして登園する子と様々でしたが、バッチを付けたり手遊びをしたりしていくうちに、笑顔で過ごし、入園式に参加することができました。

年長そら組からのうたと言葉のプレゼントやメダルのプレゼントもしてもらい、嬉しそうなはな組の子供たちでした。


これから広尾幼稚園でのはな組の生活がスタートします。
始めは少し不安でドキドキするかもしれませんが、職員一同子供たちの気持ちに寄り添いながら支えていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30