5月7日 こども科学センター・ハチラボ イベントのお知らせ
●テセレーション展
●各種ワークショップ ●5月のハチラボ講座 くわしい内容や申し込みはチラシをみて下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日【5年生】セーフティ教室
千駄谷小学校のAEDの場所の確認もしました。
・玄関の来客用スリッパ棚の隣 ・体育館入り口扉脇 にあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日【5年生】セーフティ教室
ALSOKの方々から心肺蘇生の方法やAEDの説明を受けました。
日本にAEDが導入されてから今年で20年だそうです。 その間にAEDで救われた人は7,000人だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日【5年生】セーフティ教室
ALSOKの方々から心肺蘇生の方法やAEDの説明を受けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日【5年生】セーフティ教室
倒れている人を見たら、まず119番し、周りの人の協力をお願いし、
AEDがあればそれを持ってきます。 東京では救急車が到着するまで約11分30秒かかるそうです。 人は10分以上呼吸が止まるとほぼ死亡するそうです。 救急車が到着するまでに行う心肺蘇生のやり方を勉強しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日 なかよし園の子どもたちも・・この子たちの視線の先には、大きいかっこいい消防車が!!! 働く自動車大好きです 小学校に消防車が来ていますから、当然 なかよし園の子どもたちも 興味ありです!!! なかよし園の子どもたちも 存分に 消防車楽しみました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【3年生】視察 算数学習内容は、昨日の続き 3年生ですから わり算です。 昨日の授業は、わり算の仕組みについて理解を深めることがメインでした。 ですから今日は、様々な問題を解いて、学習内容を確実に定着させることが狙いの授業です。 デジタル教科書には、練習問題がたくさんあります。 そして、児童が問題を間違えると、その子のつまづきに応じて デジタル教科書が補充問題を出してくれます。 子ども一人一人の実態に応じた 問題提示を自動でしてくれます。 随分と便利な世の中になったものです!! ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【3年生】視察 算数学習今朝は、1時間目から教育委員会の方が来校して、 本校の算数の授業を見ていきました。 算数は、昨日も紹介したとおり、3年生からデジタル教科書を子供たち一人一人が使いながら授業を行います。 タブレット、デジタル教科書をどのように実際の授業で活用しているか その状況の視察でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【2年生】消防写生会消防車 間近で見ると格好いいです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【2年生】消防写生会今日は快晴!! 子どもたちの消防写生会の様子です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】5月2日(木)
【今日の献立】〜端午の節句献立〜
・中華おこわ ・豆腐とわかめのスープ ・マーラカオ(中華風蒸しパン) ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【2年生】はたらく消防写生会
最後に渋谷消防署のかたがたにお礼を伝えます。
渋谷消防署のかたがた、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【2年生】はたらく消防写生会
晴天の中 今日は、2年生 消防写生会でした
あと片付けも自分たちできちんとします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【2年生】はたらく消防写生会
そろそろ完成かな
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【2年生】はたらく消防写生会
晴天の中 今日は、2年生 消防写生会でした。
一生懸命に描いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【2年生】はたらく消防写生会
晴天の中 今日は、2年生 消防写生会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【2年生】はたらく消防写生会
晴天の中 今日は、2年生 消防写生会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【2年生】はたらく消防写生会
どこから描こうか、場所を選びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日【2年生】はたらく消防写生会
晴天の中 今日は、2年生 消防写生会でした。
渋谷消防署のかたに来ていただきました。 消防服への着替えは60秒以内で済ませるように日々訓練しているそうです。 みんなでカウントしたら30秒ほどで着替えました。すごいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】5月1日(水)
【今日の献立】
・セサミトースト ・豚肉とペンネのハヤシ煮 ・ビーンズサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|