5月8日 日光 実地踏査2日目今年から宿泊施設が変更となります!! どんなお部屋になるのでしょう!?? ドキドキですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日 日光 実地踏査2日目雨でなくてよかった!! 本番も晴天になることを祈ります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日 日光 実地踏査2日目日光 実地踏査2日目の様子が送られてきました!! 戦場ヶ原 ハイキングを行う地点です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日【委員会】シバッカリーズと一緒に!芝刈り車が芝を飼った後・・・ 大量の芝のごみが出ます!! 重いです!!! 子どもたち よく頑張ってくれました!! ありがとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日【委員会】シバッカリーズと一緒に!まだまだ部分部分ですが 芝が随分と青々としてきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日【委員会】シバッカリーズと一緒に!委員会の子どもたちも集まってきて ポット苗の水やり、 芝刈りを行いました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日 シバッカリーズ 早朝の芝刈り&手入れなかよし園の子どもの目の先にあるのは、 大きな芝刈り車です。 ブーーーンと大きな音が鳴って かっこいいねえ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日 シバッカリーズ 早朝の芝刈り&手入れ本日の早朝 シバッカリーズ https://www.shibaccurrys.com/ シバッカリーズによる芝刈りの音が・・・・ 随分と校庭が緑色に!!! 連休中も活動をしてくださっていました。 シバッカリーズのHPからも 芝生を育てるための活動を行ってくださっているのがよくわかります。 いつもありがとうございます! 加えて、シバッカリーズでは随時ボランティアさんを募集しています。 お時間がありましたら、ぜひ、ご参加ください!! 今日は、委員会の子どもたちと整備等を行います!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 日光 実地踏査 実施中足尾銅山 環境学習センターです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 日光 実地踏査 実施中6年生は2泊3日の 日光の宿泊学習に向けて おおよそ1学期の後半から学習を進めていきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 日光 実地踏査 実施中
日光東照宮 もあいにくの雨です
当日 晴天になることを祈って!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 日光 実地踏査 実施中区内の全ての小学校の先生たちと実地踏査に出かけています 6年生の皆さん 8月の本番が楽しみですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 日光 実地踏査 実施中今日から6年生の 金子先生 か 日光の実地踏査に 行ってくれています!! 日光は結構 冷え込んでいるようです!! 今年は6年生 8月の下旬に日光高原学園です。 どんな行程で実施するか しっかりと 吟味します ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日【6年生】セーフティ教室あっという間の45分 見た目より 簡単ではなかったようです!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日【6年生】セーフティ教室胸骨圧迫にチャレンジ うまく圧迫できると カチャッと音が鳴ります!! でもこれがなかなかなりません 結構難しいです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日【6年生】セーフティ教室基礎的な内容について まずは、レクチャー その後 実際にやってみます!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日【6年生】セーフティ教室本日は、高学年でセーフティ教室を実施です AED等を活用した心肺蘇生法を学びました。 災害等有事の時 地元にいることが多い 中学生に救急救命の基礎を学んでもらおうとする取り組みが現在、どの自治体でも広がりつつあります。 高学年も同様です。 何かの時に 役に立つ知識ということで、 今回チャレンジです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日【1年生】タブレットをもって一年生も タブレットを使っての学習が始まりました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日【1年生】タブレットをもってタブレットをもった1年生が1階を歩き回っています!! タブレットで、撮影をしていました!! 「失礼します!」 「写真を撮影してもいいですか?」 きっちりと伝えることができました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 原宿警察署のSSSさんとゴールデンウィークが終わりました。 今日から仕切り直しです!! 今日は、原宿警察署のSSSさんと一緒にあいさつ運動です。 これから雨が多い季節になります!! このような季節で交通安全の視点で気を付けるべきは!?? この時期 見通しが悪くなります。傘で視界が遮られたり、 そしてそれは、ドライバーの側も同様です 悪天候で視界が悪くなる だから、気を付けることが大切なんだそうです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|