3年生 書写 タブレットを活用しています

画像1
画像2
画像3
3年生、2回目の書写を行いました。

これまで、紙だったお手本をタブレットに代えて行いました。

今日は、タブレットで好きな文字のお手本を探して、半紙に書きました。


次回以降も、タブレットを活用した書写の授業を行っていきます。

5月31日(金)

画像1
○きつねうどん
○豆乳プリン
○牛乳

〈産地情報〉
ねぎ、にんじん:茨城県
小松菜:東京都
豚肉:青森県

校長blog 今日は運動会のリハーサルを行いました2

画像1
画像2
画像3
4年生から6年生のリハーサルの様子です。

校長blog 今日は運動会のリハーサルを行いました

画像1
画像2
画像3
 土曜日の運動会まで後2日。今日は各学年のリハーサルを行いました。
 西原小学校は、各学年の徒競走と、1,3,5年生は団体競技、2,4,6年生の表現活動が中心になります。各学年のリハーサルの様子を掲載します。当日、お子様の頑張りに大きな声援と拍手をお願いします。
 本校は児童数が多いことから、運動会当日は他の学年の演技や競技を各教室でオンラインで見ることになります。そのため、今日の午後、2,4,6年生の表現活動を全校児童で鑑賞する時間としました。出演する学年の子供たちは、全校児童の大きな応援を受けて、一生懸命演じていました。また、演技を鑑賞した子供たちは、目標や憧れ、そして年下の学年を愛おしく思う気持ちを感じたようです。素敵な会でした。明後日の当日が楽しみです。
 1回に3枚しか掲載できないため、2回に分けて送ります。1年生から順になります。

5月30日(木)

画像1
○ご飯
○鮭の塩焼き
○カリカリ油揚げのおひたし
○さつま汁
○牛乳

〈産地情報〉
もやし:栃木県
小松菜:東京都
にんじん、さつま汁、大根、ねぎ:千葉県
豚肉:青森県

【1年生】運動会の練習を頑張っています!

まっすぐについて
         いのしし ぶんた (工藤直子『のはらうた』)

ぼくの もくひょうは まっすぐ はしること
それも ただの「まっすぐ」じゃない

うんと まっすぐ とにかく まっすぐ
すごく まっすぐ だんぜん まっすぐ
とても まっすぐ しっかり まっすぐ
じつに まっすぐ きっちり まっすぐ なのだ

では ようい どん!


1年生は「まっすぐ走ること」が目標です。「○レース、○レーン」と走順についても言えるようになりました。
また、ダンシング玉入れでは、「大きく踊る」「笑顔で」を合言葉に頑張っています。
西原小学校に入学して、初めての運動会。お子さんたちの頑張りをぜひ、楽しみにしていてください。


画像1
画像2
画像3

3年生国語 話の聞き方、話し方を学びました。

画像1
国語の単元にある『もっと知りたい、友達のこと』で、話の聞き方や話し方について学びました。

お手本動画を見て、どんな聞き方・話し方が良いかを考えた子供たち。

国語の授業だけでなく、どの授業、どんなときでもできるように、継続的に指導していきます。

3年生 理科 チョウを育てよう

画像1
画像2
教室の後ろで育てているアゲハチョウの幼虫が、さなぎになりました。
さなぎの成長を観察するために、タブレットで写真を撮りました。

5月29日(水)

画像1
○ガーリックトースト
○ツナサラダ
○じゃがいもとベーコンのスープ
○牛乳

〈産地情報〉
にんにく:青森県
キャベツ:愛知県
にんじん:千葉県
きゅうり:群馬県
玉ねぎ:佐賀県
じゃがいも:長崎県

5月28日(火)

画像1
○五目ご飯
○ゆかりあえ
○みそ汁(大根・豆腐)
○牛乳

〈産地情報〉
にんじん、大根、ねぎ:千葉県
いんげん:宮崎県
白菜:茨城県
もやし:栃木県
小松菜:東京都
えのきたけ:福岡県
鶏肉:鳥取県

クラブ活動開始

今年度のクラブ活動が始まりました。
初回は、どのクラブも組織づくりや活動の計画づくりを行いました。その中で、6年生が率先して、下級生を引っ張る姿が見られました。
初めてクラブ活動に参加する4年生は、緊張しながらも楽しんでいる様子でした。

画像1
画像2
画像3

5月27日(月)

画像1
○鶏肉のチリソース丼
○ひじきナムル
○オレンジゼリー
○牛乳

〈産地情報〉
にんにく:青森県
しょうが:高知県
玉ねぎ:佐賀県
にら、もやし:栃木県
小松菜:東京都
にんじん:千葉県
鶏肉:鳥取県

5月24日(金)

画像1
○キムタクご飯
○みそドレサラダ
○つみれ汁
○牛乳

〈産地情報〉
にんじん、ねぎ:千葉県
万能ねぎ:福岡県
キャベツ:神奈川県
きゅうり:秋田県
もやし:静岡県
しょうが:高知県
白菜:茨城県
小松菜:埼玉県
いわし、豚肉:鹿児島県
鶏肉:鳥取県

3年生 初めての書写に挑戦!

3年生は初めての書写の授業がありました。
初めての書写の授業にワクワクした気持ちで参加した子供たち。
初回は、筆ならしとして線を書きました。
これから少しずつ、文字を書いていきます。
画像1
画像2

4年生 水道キャラバン

画像1
本日、東京都水道局の方をゲストティーチャーとしてお招きし、4年生に「水道キャラバン」の授業を行っていただきました。
水をきれいにする実験をしたり、実際に働いている方々のお話を動画で伺ったりして、学びを深めました。

3年生「お助け綱引き!」

画像1
今年の運動会、3年生の団体種目は「お助け綱引き」です。
それぞれの色の軍手を付けて、初めて綱を引っ張りました。
画像2

6年生理科

画像1
「ものを燃やすことによる、空気の変化を調べよう」
実験をしました。
ろうそくを燃やすことによる、二酸化炭素の量の変化を調べました。

色水あそび

画像1
4年生図画工作「色水あそび」
色々な色水をつくって、並べ方も考えました。

5月23日(木)

画像1
○ご飯
○鶏天のしょうゆだれがけ
○ごまあえ
○若竹汁
○牛乳

〈産地情報〉
もやし:静岡県
にんじん:千葉県
小松菜:埼玉県
鶏肉:岩手県

5月22日(水)

画像1
○ツナおろしスパゲッティ
○オニオンドレッシングサラダ
○南津海(なつみ)
○牛乳

〈産地情報〉
大根、にんじん:千葉県
小松菜:埼玉県
キャベツ:神奈川県
きゅうり:秋田県
もやし:静岡県
玉ねぎ:佐賀県
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30