代っ中生の普段の様子をご覧いただけます。

10月10日(火)フィンランド派遣研修報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の10日(火)は、SOILを会場としてフィンランド派遣研修報告会が行われました。他の学校の児童生活が写り込まないよう配慮しています。本校の2年生がリハーサルをしている様子です。現地での充実した研修だったことがうかがえる発表でした。

10月10日(火)後期始業式2

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式の後は、男子バレーボール部と多くの書道部の表彰がありました。また、引き続き任命式を行い、新生徒会、新各委員会の委員長に任命状を手渡しました。代々木中学校をさらに良い学校にともにしていきましょう。

10月10日(火)始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から後期が始まりました。様々なことに目標をもって一人一人がさらに輝いてください。生徒代表の言葉もそれぞれの学年に語りかけ心のこもった言葉でした。生活指導担当からは薬物乱用防止について話がありました。

10月5日(木)連合音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日はLINE CUBE SHIBUYAで渋谷区立中学校連合音楽会が実施されました。代々木中学校は28名の吹奏楽部員で素敵な演奏を奏でました。8月のコンクールから一回り成長した演奏でした。素晴らしかったです。

10月4日(水)前期終業式2

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式の後半には女子バレーボール部とボーリングの表彰を行いました。令和5年度の前期が本日で終了いたします。保護者の皆様方や地域の皆様方におかれましては、本校の教育活動に御理解と御支援をいただきました。心より感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

10月4日(水)前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日で前期が終わります。半年間をしっかりと振り返ってくださいと話をしました。また生徒会長からも前期の代々木中学校の活躍に対する話がありました。生活指導主任からはSNSのトラブルが相変わらず発生するので注意を呼び掛けました。前期を今一度振り返り後期を迎えてください。

10月2日(月)5時間目の授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の数学少人数では関数に関わる内容でした。HACHIアプリを活用し課題の提出や振り返りを行うとのことでした。各教室の授業を見ましたがしっかりと取り組んでいました。前期もあと二日ですね。

10月2日(月)5時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の理科では血液の流れを学んでいました。同じく2年生の国語では、文章の表現に着目し、人柄や心情を読み取る単元でした。

9月29日(金)区陸イベント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みには日本記録保持者の福島選手からのメッセージとスタートに関する指導をいただきました。

9月29日(金)区陸閉会

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は3年女子800mの新記録で表彰がありました。ふだんお世話になっている陸上部のコーチです。

9月29日(金)区陸

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の選手により3年女子800m新記録が出たようです。

9月29日(金)区陸

画像1 画像1 画像2 画像2
10時から競技が開始されます。

9月29日(金)区陸当日

画像1 画像1 画像2 画像2
既に選手の皆さんは全員集合しました。皆さんの活躍を楽しみにしています。

9月28日(木)最後の区陸練習

画像1 画像1 画像2 画像2
激励会の後は、各クラスで明日の最終確認をし、選手の皆さんは最後の区陸の練習に励んでいました。

9月28日(木)区陸激励会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
選手の皆さんの前で、応援団を中心に応援を披露しました。聞いていてとても元気の出る応援でした。明日は選手とスタンドが一体化すると思います。また、選手代表生徒からのメッセージがありました。

9月28日(木)区陸激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5時間目は、明日の区陸の激励会を行いました。写真は選手入場とそれぞれの競技に出場する選手紹介です。明日は持っている力を最大限発揮してくれることを期待しています。

9月27日(水)3年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の5時間目の3年生は、臨時の学年集会を実施いたしました。学期末を迎えるにあたり、今一度しっかりと自らの生活を見直し、それぞれの進路実現に向けて安心安全な学校生活を送っていくことが何より大切であると、学年主任と生活指導主任から話がありました。

9月25日(月)区陸練習

画像1 画像1 画像2 画像2
先週までは暑い日が続いてましたが、今日は湿度も低く過ごしやすい気温ですね。校庭では真剣に練習に取り組んでいました。当日が楽しみです。

9月25日(月)区陸応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭では今週の金曜日、区陸に向けて練習に励んでいますが、各教室でも応援練習に励んでいました。明るく元気な代っ中生です。

9月25日(月)ワンダフル給食2

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のワンダフル給食に、服部学園の方と学務課の方が来校し、調理、配膳、食べている様子等を取材していました。写真は3年1組です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31