7月14日![]() マーボーナス丼 カラフルサラダ 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、鶏ひき肉:岩手、にんにく:青森、しょうが:高知、にんじん:北海道、たまねぎ:香川、なす:群馬、はくさい:長野、もやし:栃木、赤パプリカ:韓国、小松菜:埼玉 7月13日![]() 麦ごはん さばの文化ぼし 野菜のごまじょうゆかけ 大根とわかめのみそ汁 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、さば文化ぼし:北海道羅臼、豆腐:国産、もやし:栃木、小松菜:埼玉、にんじん:北海道、大根:北海道、わかめ:韓国 飼育栽培委員会の畑 続報!
順調に収穫が始まったナス。茎が飼育栽培委員のみんなの手首よりも太いくらいになってきたトウモロコシ。そして、小玉スイカとメロンに至っては、ついに実が着き始めました。「子ヅルを整理しないとね」「人工授粉をしないとね」と言いながら、「今日は雨だから…」「個人面談週間で放課後時間がとれないから…」などと言い訳しては先延ばしにする人間様をよそに、スイカやメロンは自分たちで季節を感じ、「今このときぞ!」とばかりに、たった1度しかない成長のチャンスを逃すまいと一生懸命がんばっているかのようです。それに対して「明日でいいや」「今度でいいや」と、なにかと先延ばしにしてしまいがちな私たち。スイカやメロンの「今この時」を惜しむかのような成長ぶりは、夏休みを前にした私たちになにか大事なことを教えてくれているようです。
![]() ![]() ![]() 7月12日![]() ナシゴレン ビーフン入りスープ メロン 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、いか:ペルー、えび:インドネシア、豚ひき肉:茨城、鶏肉:岩手、ビーフン:タイ、コーン:アメリカ、にんにく:青森、たまねぎ:香川、にんじん:北海道、赤パプリカ:大分、しょうが:高知、もやし:栃木、小松菜:埼玉、メロン:千葉 5年生 読み聞かせ![]() ![]() 読書が好きな子も多いので、次回も楽しみです。 7月11日![]() 麦ごはん 鶏のから揚げ こんにゃくサラダ 白菜と油揚げのみそしる 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、鶏肉:岩手、こんにゃく:群馬、しょうが:高知、きゅうり:秋田、にんじん:北海道、もやし:栃木、たまねぎ:香川、はくさい:長野、だいこん:青森、小松菜:埼玉 7月10日![]() スパゲティナポリタン パリパリじゃがいもサラダ りんごゼリー 牛乳 ☆食材産地 豚肉:茨城、ベーコン:関東産他、エリンギ:国産、にんにく:青森、にんじん:青森、たまねぎ:香川、ピーマン:茨城、じゃがいも:長崎、もやし:栃木、キャベツ:長野、小松菜:埼玉 2年国語「みんみん」発表しました!![]() ![]() ![]() 「この詩は4・4・2のリズムになっているね。」 「この文には、こんな動きをつけよう!」 「待って!こっちの動きの方がいいんじゃない!?」 などなど、グループで詩を何度も詠みながら、自分たちで動きの工夫を考え、話し合っています。本番は照れながらも、大きな声に大きな動きをつけて各グループ発表することができました。 7月7日![]() 鶏ひき肉とレンズ豆のドライカレー 中華風サラダ 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、鶏ひき肉:岩手、コーン:アメリカ、にんにく:青森、しょうが:高知、セロリ:長野、たまねぎ:愛知、にんじん:北海道、キャベツ:群馬、こまつな:埼玉、もやし:静岡 7月6日![]() ![]() ![]() 七夕ちらし 七夕汁 ぶどうゼリー 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、かんぴょう:栃木、にんじん:青森、れんこん:茨城、こまつな:埼玉 今日は七夕にちなんだ献立です。七夕ちらしは給食室で写真のように飾りつけをした状態で各クラスに運ばれました。 7月5日![]() じゃこと青のりのごはん いかフライカレー風味 華風もやし 厚揚げとたまねぎのみそ汁 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、ちりめんじゃこ:広島・徳島、青のり:国産、いか:ペルー、もやし:静岡、にんじん:青森、チンゲンサイ:茨城、大根:青森、たまねぎ:香川、小松菜:埼玉 7月3日![]() 中華丼 えだまめとツナのサラダ 冷凍みかん 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、いか:ペルー、豚肉:茨城・群馬、たけのこ:香川・愛媛・徳島、にんにく:青森、しょうが:高知、にんじん:北海道、ねぎ:千葉、白菜:長野、小松菜:東京、キャベツ:長野、もやし:静岡、枝豆:北海道、冷凍みかん:愛媛 7月4日![]() ガーリックトースト ポークビーンズ 白玉サイダーポンチ 牛乳 ☆食材産地 豚肉:茨城・群馬、大豆:北海道、レンズマメ:アメリカ、グリンピース:アメリカ、にんにく:青森、セロリ:長野、にんじん:青森、たまねぎ:香川、じゃがいも:長崎、みかん:国産、パイン:フィリピン、白玉:国産 6月30日![]() ケチャップライス鶏肉添え トマト入りスープ こだますいか 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、豚肉:茨城・群馬、鶏肉:岩手、ベーコン:関東産、たまねぎ:香川、にんじん:千葉、しょうが:高知、にんにく:青森、キャベツ:群馬、こだますいか:群馬 2年生 町探検へレッツゴー!
先日、生活科の学習で町探検へ行ってきました。
「ごはんやさんがたくさんあるね。いいかおりする〜!」 「先生!お家かと思ったらお店やさんだった!」 「あ、ここ知ってる〜。〇〇が美味しいよ!」などと 普段通っている道をじっくり歩くことで、様々な発見をしながら探検することができました。 そして学校に戻ってからは、調べたことを紹介シートにまとめました。 探検だけでは得られなかった情報をタブレットを使って調べたり、友達や先生に聞き合ったりと協力して取り組むことができました。 自分たちの住む町を調べるのはとても楽しいようで、黙々とカードを仕上げる姿が素晴らしかったです。 土曜日に作ったマップを紹介する予定ですので、子供たちの力作を・・・お楽しみに。 ![]() ![]() 6月28日![]() ごはん ジャンボぎょうざ くきわかめいりサラダ わかめいりスープ 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、きくらげ:愛媛、茎わかめ:三陸産、わかめ:韓国、豚肉:茨城・群馬、鶏肉:岩手、しょうが:高知、にんにく:青森、ねぎ:茨城、キャベツ:群馬、もやし:栃木、にんじん:千葉、はくさい:長野 6月29日![]() わかめごはん さばの塩焼き 青菜とキャベツのごまあえ 豆腐とだいこんのみそ汁 牛乳 ☆食材産地 ごはん:秋田県大館市、さば:ノルウェー、にんじん:千葉、チンゲンサイ:静岡、キャベツ:群馬、もやし:栃木、だいこん:北海道、小松菜:埼玉 河津宿泊学習に行ってきました![]() ![]() ![]() 雨にも降られず、良い天気の中で、自然を満喫しました。予定通り、無事に帰ってくることができました。 子どもたちは、初めての宿泊学習を、思いきり楽しむことができました。 6月27日![]() ☆渋谷区ワンダフル給食☆ クリーミー豆乳カレーうどん 夏野菜揚げびたし メロン 牛乳 ☆26日(月)の食材産地 (お休みをいただいたので給食の画像はございません) お米:秋田県大館市、豚肉:茨城・群馬、鶏肉:岩手、にんにく:青森、しょうが:高知、にんじん:千葉、たまねぎ:香川、ねぎ:千葉、キャベツ:群馬、ピーマン:茨城、じゃがいも:長崎、もやし:栃木、チンゲンサイ:静岡 ☆27日(火)の食材産地 豚バラ肉:茨城・群馬、なす:千葉、ズッキーニ:長野、れんこん:茨城、いんげん:茨城、赤パプリカ:韓国、黄色パプリカ:韓国、豆乳:九州産、メロン:千葉 3年 毛筆![]() ![]() |
|