【バドミントン部】研修大会

画像1
今日は研修大会でした。
男子ダブルスが決勝戦まで進み‥19-21 フルセットで負けてしまいました。乞うご期待の第ニ位です!
ラケットのガットが2本切れてしまったのも努力の証でしょう。

【男子バスケ部】渋谷区選抜交流試合

画像1画像2画像3
同じ渋谷区の仲間と切磋琢磨して
技術だけでなくプレーヤーとしての大切なことを
たくさん学ぶことができました!
ここでの経験を笹中バスケ部へ還元していきます👍🏀

【女子バスケ部】渋谷区選抜交流試合

画像1画像2画像3
本日渋谷区選抜交流会の試合が行われました。
笹塚中学校を代表して男子2名、女子3名が
選抜メンバーとして参戦🏀
素晴らしいプレーでチームに貢献していました。

2月12日(祝・月)のお知らせ

2月の三連休練習の確認です
明日2月10日(土)はバスケ部はありません。
2月11日(日)9:00−12:00笹塚中体育館で練習。 
2月12日(祝・月)合同練習・練習試合 @都立蒲田
 12日(祝・月)の集合時間などは、HP「お知らせ」に掲載しました。ご確認ください。

2学年妙高移動教室

17時35分頃、笹塚中前にバスが到着し、無事に解散いたしました。生徒たちは、みんな頑張りました。

2学年妙高移動教室#18

高速道路を降りて、一般道に入りました。道路事情により、到着予定時刻を少し遅れる見込みです。到着しましたら、お知らせします。

2学年妙高移動教室#17

画像1
ただいま、宿舎を出発しました。安全に気をつけて帰ります。

2学年妙高移動教室#16

画像1
楽しかった移動教室も終盤です。最後の食事になりました。カレーライスやらラーメンやら美味しくいただきました。

2学年妙高移動教室#15

画像1
スキー講習は終わり、閉校式をしました。まだまだ、スキーはしたかった様子です。

2学年妙高移動教室#14

画像1
画像2
画像3
最後のスキー講習が始まりました。朝は、シーツ返却や清掃、荷物整理など慌ただしいなかですが、立派に行動できていました。

2学年妙高移動教室#13

画像1
おはようございます。いよいよ最終日です。最後のスキー講習に出かけます。

2学年妙高移動教室#12

夕食と入浴を終えて、クラフトづくり体験をしています。ここまで、2年生はスローガンSTAGE達成に向けて着実に頑張っています。あと少しでゴールです!
画像1
画像2
画像3

2学年妙高移動教室#11

画像1
全員集合写真を撮りました。

2月8日(木)の献立

・ご飯
・牛乳
・鯖の幽庵焼き
・根菜の唐揚げ
・すまし汁
【鯖の幽庵焼き】酒・みりん・醤油・柚子果汁を合わせた漬け地に、魚を漬けて焼きました。
【根菜の唐揚げ】さつま芋・じゃが芋・ごぼうを素揚げして、薄く塩味をつけました。

食材産地
ごぼう  青森
じゃが芋 鹿児島
さつま芋 千葉
キャベツ 愛知
小松菜  埼玉
鶏肉   国産
鯖    欧州
画像1
画像2
画像3

2学年妙高移動教室#10

画像1画像2
スキー場での昼食といえば…それはカレーライスです。なんで、スキー場のカレーってこんなに美味しいんでしょうか?

2学年妙高移動教室#9

画像1
画像2
画像3
スキー講習の様子の続きです。

2学年妙高移動教室#8

画像1
画像2
 スキー講習の様子です。みんな頑張っています。

2学年妙高移動教室#7

画像1
画像2
いまから、リフトに乗ってスキー講習2日目の始まりです!

2学年妙高移動教室#6

画像1
画像2
画像3
おはようございます。みんな元気に朝食食べました。こちらは晴れ。最高のスキー日和です。

2学年妙高移動教室#5

画像1
レクレーション大会をプレイルームで行いました。写真は風船を早く運んだチームが勝ちというゲームをしているところです。このゲームは、2組が圧勝していました。さて、生徒はみな部屋会議や就寝準備に向けて動いています。みんなお互いに声をかけ合い、仲間を大切にしている姿が多く見られ、笹塚中の素晴らしさを感じた1日でした。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

令和6年度 学校だより

R6 1学年からのお知らせ

R6 2学年からのお知らせ

ボウリング部

お知らせ