宿舎での様子

現在入浴と自由時間です。大広間で交流したり、部屋でテレビを見たり各々楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

1日目夕食

夕食の様子です。御殿荘の方が驚くほどよく食べました。
画像1
画像2
画像3

宿舎到着

先ほど宿舎である御殿荘に到着しました。生徒は現在美化チェックをしています。これから夕食です。
画像1
画像2
画像3

奈良公園2

先ほど奈良公園での班行動を終え、現在京都に向かっています。奈良公園での班行動も時間を守ることができました。
画像1
画像2
画像3

奈良公園1

奈良公園での様子です。大仏はみんな感動していました。
画像1
画像2
画像3

法隆寺2

法隆寺、全班時間を守り集合しました。現在奈良公園に向けて移動中です。
画像1
画像2
画像3

法隆寺1

到着が少し遅れましたがしっかり見学できました。
画像1
画像2
画像3

5月26日 本日の給食

画像1
 もやしの中華丼 野菜の梅和え 飛鳥汁

 飛鳥汁は、奈良県の郷土料理の一つで、味噌汁に牛乳を入れるのが特徴です。飛鳥時代に宮廷に献上されていた牛乳をいれることで、まろやかな味になります。今日から3年生が奈良京都の修学旅行に行っているので、本場で食べているかもしれませんね。

車内で昼食

新幹線は先ほど名古屋を通過しました。順調に進んでいます。新幹線車内で昼食をいただきました。予定通り11:12頃に新大阪に到着予定です。
画像1
画像2
画像3

新幹線車内

新幹線車内の様子です。
画像1
画像2
画像3

ホームにて

品川駅新幹線ホームにて。素早く新幹線に乗車できました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行出発式

いよいよ待ちに待った修学旅行です。出発式の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月25日(木)修学旅行前日指導

いよいよ3年生の修学旅行前日です。先ほど前日指導を行い、実行委員長のあいさつに始まり、各係長からみんなへのお願い等の説明がありました。「初志貫徹〜一人一人が自律し責任を果たす〜」のスローガンのもと、楽しくもけじめのある修学旅行にしてください!
3年生保護者の皆様
本日まで修学旅行に向けての様々なご協力をいただきありがとうございました。先ほど、大きな荷物が一足先に宿泊先の御殿荘に向かって出発しました。2泊3日安全に気を付けていってまいります。なお、急な対応等の場合は個別に連絡をしますので、旅行中はこまめに携帯電話のチェックをお願いします。また、生徒の修学旅行中の活動の様子は、本ホームページに掲載します。ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

5月25日(木)1年生校外学習4

日本科学未来館を見学しています。1年生はこの後、午後3時頃に日本科学未来館を出発し、午後3時30分頃に広尾中学校に到着予定です。
画像1
画像2
画像3

5月25日 本日の献立

画像1
 フィッシュバーガー カラフルサラダ キャロットポタージュ

 今日は朝から大忙しの献立でした。
 ポタージュも人参をグラッセし、ルウを作り、野菜を炒め、ミキサーにかけました。
 サンドも、パンに切れ目をいれ、魚を衣をつけて揚げソースをつけて、野菜をカットして茹でて絞って、ひとつひとつ挟んで、はさんで・・・丁寧に作業してもらいました。
 サラダも揚げたり、茹でたり、食材ごとに変えています。
 毎日一生懸命、調理さんと作っています。
 そんな思いが通じたのか、本日も全クラス完食でした。これからも頑張ります!

5月25日(木)1年生校外学習3

1年生はTGGでの活動を終え、日本科学未来館近くの広場で昼食タイムです。昼食後、館内を見学します。
画像1
画像2

5月25日(木)1年生校外学習2

1年生校外学習、TGGの各アトラクションで英語体験をしています。
画像1
画像2
画像3

5月25日(木)1年生校外学習1

1年生の校外学習、先ほどTGGに到着し、エージェントさんとチームビルディングを行っています。
画像1
画像2
画像3

5月25日(木)1年生校外学習出発

本日は1年生の校外学習です。先ほど、学級委員のしっかりしたあいさつで出発式を終え、予定より5分早くバスが出発しました。
画像1
画像2
画像3

5月24日(水)1年生校外学習前日指導

1年生は明日校外学習に出かけます。本日の午後に前日指導を行いました。1年生の皆さんは、TGGでは実践的な英語力を、日本科学未来館では最新テクノロジーをルールを守って楽しく学んできてください。
下の写真は本日のTLD(Teachers Learning Day)の様子です。先生方も日々学んでいます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

給食だより

行事予定

PTA

生徒会新聞

各種ダウンロード

新入・転入の方へ

生活指導だより

生徒心得

こども科学センター・ハチラボ

HACHIアプリ