代っ中生の普段の様子をご覧いただけます。

6月29日(木)1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
幡代小学校前からバス乗車のために移動しました。これからTGG向かいます。

6月28日(水)校外学習前日指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は5時間目に、明日の校外学習に向けて前日指導を行いました。初めての校外学習では、TGG(Tokyo Global Gateway)と日本科学未来館に出掛けてきます。実行委員からは明日の行動等について、それぞれの立場から話をしていました。明日は楽しく学んできましょう。

6月28日(水)5時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年1組の5時間目の道徳の授業です。「言葉にそえて」という題材で、言葉の奥にどのようなものがあるかな、について一人一人が考えを深めていました。

6月27日(火)水泳指導開始

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より学年によっては水泳指導が始まりました。写真は保健体育科の教員より安全に関する話をしているところでした。生徒の皆さんは写っていませんが、プールサイドにて先生の話を真剣に聞いていました。水の事故は命に関わりますので、水泳指導期間は常に真剣に取り組む姿勢が大切ですね。

6月27日(火)朝ランニング

画像1 画像1 画像2 画像2
最近は蒸し暑い日が続きますね。それでも代々木中の生徒の皆さんは、元気に朝ランニングに自主的に参加しています。今朝も約70名の生徒の皆さんが軽やかに走っていました。熱中症には気を付けて実施いたします。

6月26日(月)生徒朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も生徒朝礼は、引き続きオンラインで図書室より配信しています。本日は、放送委員会からの活動報告でした。

6月23日(金)1時間目、2時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の2年生の保健体育の授業では講師の先生(東京女子医科大学附属成人医学センターの松村 美由起先生)を招聘し、がん教育を行いました。
授業の目的は、
(1)がんが身近な病気であることや、がんの予防、早期発見、検診等について関心をもち、正しい知識を身に付け、適切に対処できる実戦力を育成する。
(2)自他の健康と命の大切さに気付き、自己の在り方や生き方を考える。
でした。生徒の皆さんは、終始真剣に講義に聞き入っていました。写真は1時間目の2年1組と2組です。

6月23日(金)6時間目

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の総合的な学習の時間では、シブヤ未来科において多様性について学んでいます。ファシリテーターの八木様をお招きして楽しく学習しました。

6月23日(金)6時間目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、7月4日(火)からの職場体験に向けて事前の打ち合わせのため、体験先へ事前訪問を行いました。

6月22日(木)6時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の理科と技術の様子です。理科ではダブレットを活用して定期考査の振り返りを行っていました。技術はラジオを制作する過程で木材に、はんだごてで刻印を入れていました。

6月22日(木)3時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の3組と4組の保健体育の授業はクラスごとの男女共習で実施していました。3組はダンスのあと教室で陸上のバトルパスについて、4組は体育館で体力測定のあと水泳について講義を受けました。来週からは各学年とも水泳指導が始まる予定です。

6月21日(水)部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は代々木中ならではの部活動の紹介です。地下会議室にところ狭しとNゲージの鉄道模型が走っていました。指導員の方からアドバイスをもらいながら楽しそうに活動していました。8月にはイベントに参加する予定とのことでした。

6月21日(水)5時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の5時間目の道徳の様子です。ローテーションで授業を実施しています。2年1組は「注文をまちがえる料理店」2年2組は「郷土を考える」という題材で授業を行っていました。先生の話を受けて生徒一人一人が考察していました。

6月19日(月)20日(火)定期考査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日と明日は今年度第1回目の定期考査です。3年生の様子と1年生の様子です。3年生は進路に向けて大事な考査となりますね。1年生は、はじめての考査に緊張して取り組んでいました。

6月16日(金)マナー教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5時間目と6時間目は、第2学年では職場体験に向けてマナー教室を実施いたしました。講師には一般社団法人 日本エンゲージメントマナー教育推進会代表の飯田祥子様をお招きして指導していただきました。

体育祭での活躍2

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、1年生の優勝クラスは1年3組、色別優勝は黄色でした。色別は3年生の体育祭実行委員が代表で賞状を授与しました。実行委員の皆さん、ありがとうございました。

体育祭での活躍1

画像1 画像1 画像2 画像2
遅くなりましたが、各学年の優勝クラスの写真を紹介します。3年生は2組、2年生は1組が優勝しました。代表生徒は、各クラスの体育祭実行委員です。

6月14日(水)避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目の12時25分より、避難訓練を実施しました。6月の避難訓練の内容は不審者対応でした。放送が入ると各教室ではバリケードを作り、不審者の身柄が確保されるまで身を伏せました。日頃から真剣に訓練に取り組む姿勢が大切ですね。

6月13日(火)5時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日(土)は、天候にも恵まれ無事に体育祭を終えることができました。今週からは落ち着いて学習に燃えましょう。いよいよ19日(月)からは定期考査です。学習した成果を発揮しましょう。写真は3年生の国語、2年生の数学、1年生の美術です。

6月10日(土)体育祭7

閉会式の体育祭実行委員からの閉会の言葉です。何より実施できたこと、そして生徒の皆さんの頑張りにエールを送ってくれました。今後の学校生活にも繋げていきましょうとの、立派な最後の言葉でした。保護者の皆さま、地域の皆さまにおかれましては、最後までご声援いただき、心より感謝申し上げます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31