今日の給食 11月6日(月)![]() 菊花みかんとは特別なみかんではなく、横半分にみかんを切ると菊の花のように見えることからそのように呼ばれています。 また、みかん農家の間では「菊みかん」と呼ばれているものがあります。このみかんも特別なみかんではなく、渇水の年にみかんの皮が凹凸になり、見た目が菊の花のように見えることからそのように呼ばれています。 見た目が悪いので市場では2級品扱いとなりますが、甘みと酸味が凝縮され、とてもおいしいそうです。 今日の給食 11月1日(水)![]() ・「杏仁豆腐」の杏仁とは、あんずの種の中にある硬い皮に包まれた白い実の部分を指します。これをすりつぶして使いますが、高級品なので安価なアーモンドエッセンスを使用したりもします。 今日の給食では、牛乳と砂糖を寒天で固めました。 りんごは上原中で実っていたりんごです。先日明星学級さんが理科の授業で採った物を使用しています。綺麗な赤い色なので、しっかり洗い、皮を剥かずに使用しました。 |
|