Summer cup 2023 第2日目

画像1
画像2
Summer cup 2023 第2日目多くの観客の中で大会が行われています。1年生チームも頑張っていました!

「スーパーよさこい2023」へ向けて#2

画像1
 これまで3年生のみで実施してきた「よさこい」ですが本年度より2年生にも活動を広げて展開しています。そのため、伝統の「法被」「鳴子」を100セット準備しました。(コミュニティスクールの地域学校協働活動費やPTA等の予算もいただき揃えることができました。「法被」は昨年度。「鳴子」は本年度予算で準備したものです。)
 本日、本場高知に発注していた「鳴子」が届きました!何とか間に合いました。
 昨日の練習では2年生は「鳴子」なしでの練習でした。違和感があったと思います。次回からは、思い切り演舞してほしいと思います。
 本日、校長室だよりで「スーパーよさこい2023」2・3年生の参加確認と27日(日)参加者登録をスタートしました。多くの参加をお願いいたします。



Summer cup 2023 開幕

画像1
画像2
生徒会(体育委員会)主催の昼休みの球技大会「Summer cup 2023」が開幕しました。
今回もバスケットボール。決勝は9月に入ってからとのことです。体育館は大勢の観客で入ることができず・・・オンラインでの配信もしています。

7月4日(火)献立

画像1
・牛乳
・チキンオーバーライス
・ガンボスープ

7月4日は、アメリカ独立宣言が公布された日です。

給食では、アメリカ合衆国にちなんだ献立でした。
ガンボとは、フランス語で「オクラ」を意味します。
本来は、魚介や肉、香味野菜で煮込んだ
トマトベースの料理ですが
本日はさっぱりめに仕上げました。



「スーパーよさこい2023」へ向けて

画像1
画像2
原宿よさこい連から演舞の指導に来ていただき練習がスタートしました!
先生の動きはキレがあり迫力があります。2、3年生合同での演舞も迫力があります。特に3年生は体育祭よりも磨きがかかり、本番が楽しみです。
当日のスケジュールや参加確認等について今週中に校長室だよりでお知らせします。

7月3日(月)献立

画像1
・牛乳
・ひじきふりかけ
・ごはん
・擬製豆腐
・味噌汁

擬製とは、本物に似せて作るという意味です。
豆腐を材料としながら卵焼きのような料理に
見せることから「擬製豆腐」という名前がついた
説があります。


七夕飾りスタート

画像1
画像2
今年も生徒会による七夕飾りをスタートしました。今年は校内の竹を切り出すところから生徒が行いました。よくできています。

6月30日(金)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・名越ごはん
・味噌汁
・水無月

6月30日は、1年のちょうど半分が終わる日です。
この6ヶ月の悪いことを払いのけ、
これからの6ヶ月を元気に過ごせるように祈って、
京都では「水無月」を食べる風習があります。
上にのっている「あずき」には魔除けの意味があり、
三角形の形は「氷」を表しています。

水無月は、給食室では初めてのメニュー
でしたが美味しくできました。
どのクラスもよく食べてくれていて、よかったです。

図書コーナーでは、神社に関する本や
手作りおみくじを用意してくださいました。

来週から、7月に入ります。
気温も湿度も高い日々が続きますが、
衛生面に気をつけて、美味しい給食を届けることが
できるように努めていきます。


原外カフェサロン(第3回) 7月10日 13時30分から

画像1
本校生徒のみが参加できるカフェサロン
次回は7月10日(月)13時30分OPENです!
本日参加申込フォームをシブヤモデルタブレット端末のteams「OneTeam」に配信しております。
参加希望生徒は、申込をお願いします!

「マメ(味噌づくり)」プロジェクト2023

画像1
画像2
大豆(枝豆)が実ってきました。枝豆として食べることのできるサイズになりましたが、グッと我慢して大豆に育つのを見守ります。

原宿外苑コンポスター通信#13

画像1
画像2
暑い日が続いています。コンポスターの分解が早く進むようになってきました。投入した野菜クズは3日ほどで形が無くなり土の色になります。順調に堆肥化が進んでいます。今日も人参、長ネギ、玉ねぎ、きゅうり等のクズを投入しました。

6月29日(木)献立

画像1
・牛乳
・ごはん
・海苔の佃煮
・鶏肉のごま焼き
・きゅうりのしらす和え
・厚揚げの味噌汁

佃煮の発祥の地である住吉神社が建てたのが
1649年6月29日であることから、
6月29日は「佃煮の日」となりました。

海苔の佃煮、好評でした!

6月28日(水)献立

画像1
・牛乳
・台湾まぜそば
・ルオボータン
・豆花

台湾にちなんだ献立でした。
豆花とは、豆乳好きの台湾人が愛してやまない、
ヘルシーな台湾の伝統的な食べ物です。

素材の味に気付けるような献立でした。


入場無料!「SHIBUYA CITY FC」公式戦(渋谷区スポーツセンター)について

7/16(日)に西原の渋谷区スポーツセンターで
渋谷で活動するセミプロサッカークラブ「SHIBUYA CITY FC」公式戦が開催されます。

選手たちは元Jリーガーや名門高校出身の選手たちでレベルも高い上に入場無料なので、
特にスポーツが好きな方には楽しんでいただけるのではないかと思います。

以下のフォームで事前登録をお済ませの上、ご来場ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeYp17...

※来場者数把握のため、事前登録のご協力よろしくお願いします

■試合概要
https://www.scfc.jp/news/s/homegame_20230716
大会名:東京都社会人サッカーリーグ1部 第12節
対戦カード:SHIBUYA CITY FC - Intel Biloba Tokyo
日時:7月16日(日)10:00キックオフ
開場:9:00予定
会場:渋谷区スポーツセンター
住所:東京都渋谷区西原1-40-18(京王新線「幡ヶ谷駅」 6分、小田急線「代々木上原駅」 15分)
入場料:無料
後援:渋谷区

画像1
画像2

6月27日(火)献立

画像1
・牛乳
・麻婆なす丼
・もやしのスープ
・マーラーカオ

旬のなすをたっぷり使った
「麻婆なす丼」でした。

デザートのマーラーカオは、
マレーシア、中国の伝統的な食べ物です。


6月26日(月)献立

画像1
・牛乳
・舞茸ごはん
・いかの松笠焼き
・ひじきの炒め煮
・白玉汁

ひじきには、やわらかい芽ひじきと
歯ごたえのある長ひじきがあります。
芽ひじきは枝葉の部分だけを集めたもので、
長ひじきは茎の部分です。
学校給食では、おもに芽ひじきを使っています。
カルシウム、鉄、ビタミンA、食物繊維が多く含まれ、
成長期のみなさんにぴったりの食材です。




6月23日(金)献立

画像1
・牛乳
・わかめごはん
・さばの豆板醤焼き
・大豆の旨味
・なめこの味噌汁

豆板醤は、主に「そら豆」と「唐辛子」から
作られていて、日本の味噌と同じ発酵食品です。

わかめごはんは、どのクラスもよく食べていました。
混ぜごはんの方が、食べやすいようです。

6月22日(木)献立 (ワンダフル給食)

画像1
・牛乳
・クリーミー豆乳カレーうどん
・夏野菜の揚げびたし
・メロン

ワンダフル給食の日でした。
クリーミー豆乳カレーうどんは、
豆乳にカレー粉を加えて
やさしい味に仕上がりました。

校長室だよりに、今日の給食について
詳しくアップされています!
ぜひご覧ください。
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...

6月21日(水)献立 (夏至献立)

画像1
・牛乳
・たこめし
・松風焼き
・泥亀汁

今日は、1年で昼の時間が一番長くなる
夏至の日です。

関西地方では、夏至にたこを食べる地域があります。
「田植えをした稲の根が、たこの足のようにしっかり
田んぼの中に張りますように」という願いからと
言われています。

泥亀汁(どろがめじる)は、江戸時代に近江商人が
夏バテ予防に食べていた滋賀県の郷土料理です。
なすや白すりごまをたっぷりと使う味噌汁なので
泥の中に亀がいるように見えるところから
「泥亀汁」と呼ばれるようになりました。



6月20日(火)献立 (郷土料理献立:和歌山県)

画像1
・牛乳
・とふのこのそぼろごはん
・むらくも汁
・オレンジ
※ジューシーフルーツは不作なため
オレンジに変更しました。

和歌山県には「高野山(こうやさん)」という、
高野豆腐が誕生した山があります。
「高野豆腐」は乾燥させた豆腐で、
「とふのこ」は「とうふのこな」のことです。

給食では、高野豆腐をみじん切りし、
お肉のそぼろ煮に入れました。
栄養たっぷりのそぼろごはん、
どのクラスもよく食べてました。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより(3年)「規努挨楽」

学年だより2023(2年)「One Team」

学年だより2023(1年)「LET'S」

行事予定

保健だより

給食だより&献立表

お知らせ

バレーボール部

バスケットボール部

ソフトテニス部

陸上競技部

吹奏楽部

令和6年度入学を希望する皆さんへ