7月26日【5年生】飯山 いよいよ出発です!!知識での5年生の態度がとっても立派でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月26日【5年生】飯山 いよいよ出発です!!今日から いよいよ5年生は 飯山自然体験教室に 出発します。 時間通りに集合 予定通り出発式を行いました それでは行ってきます!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 楽しい!!作業の後 アイス そして、 スプリンクラーで放水 これが気持ちいいです!! シバッカリーズの皆様 ご協力ありがとうございました。 今後の日程等についてはシバッカリーズホームページをご覧ください https://www.shibaccurrys.com/ ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 作業の後のアイスは、格別!!作業の後のアイスは、格別です!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 ハイ!!チーズ!!作業前と作業後 みんなで記念撮影 そして 作業の後は・・・・・ 冷たいアイスが最高です!!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 ご協力ありがとうございました皆さんのご協力のおかげで、かなり順調に作業が終了しそうです。 暑い中 ご協力 ありがとうございました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 移植終了!!家庭科室側の移植が終わり 今度は、なかよし園側に移動しての移植作業 まもなく終了です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 芝生 移植中
順調に作業が進んでいます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 芝生 移植中どんどん作業が進みます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 芝生 移植中いよいよ 移植です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 芝生 移植中家庭科室でレクを受け いよいよ本番です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 芝生の移植おはようございます 今日もとてもいい天気です シバッカリーズによる芝生の移植作業を本日行います 芝生がとても綺麗です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日 盆踊り大会 本番です千小の子達もたくさん参加して踊っています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日 盆踊り大会随分と 盛り上がってきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日 千駄ヶ谷 盆踊り大会盆踊り大会 始まりました みんなノリノリです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日 千駄ヶ谷 盆踊り大会に来ています千駄ヶ谷 盆踊り大会に来ています 千小の何人かのお子さんにも会いました これから盆踊り 練習会が始まりそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日 千駄ヶ谷盆踊り大会 みんなで行きましょう!!さて、昨日 鳩森神社の前を通ったら 盆踊り大会の準備 着々と進んでいます!!! 明日 楽しみですね!! 今日、全校朝会でもお話ししました。 みんなで 盆踊り大会に行きましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】7月20日(木)
今日の献立
・夏野菜カレーライス ・ミネラルたっぷりサラダ ・フローズンヨーグルト ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日【4年生】 お楽しみ会なかよし園の幼稚園舎に向かうとき 4年生が校庭で・・・・ 話を聴くと お楽しみ会 そして、お別れ会なのだそうです!! みんなでいい思い出ができましたね!! 新しい学校でも元気出ね!! だからみんなで記念撮影!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日【全校朝会】プール納め式金子先生の話の後 プールの納め式を行いました。 水泳指導は、7月で終わりです。 頑張ったこと できるようになったことを 5年生が立派に堂々と発表してくれました。 体育館は、クーラーが聞いて涼しい状況でしたが、 2人は汗びっしょりでした。 緊張してたのでしょう。 大変すばらしい発表でしたよ!! お疲れ様!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|